すっごいお天気ですが肌寒いですね!
お風邪などひかれていませんか。
私は喉がチリチリしてきまして。
ドキドキしてます( ̄∇ ̄)
皆様もお気をつけてー。
さて、今日の私は睡眠不足!
昨晩はるさんが夜中から覚醒し、
遊び、
最後は不機嫌でお休み。
その一時間後に起床を迎えるという
フルコースでしたヽ(゜Д゜)ノ

引き続き今日も甘えたです。
おろすと泣く。
抱っこすると離せという。
…………
どうすれっちゅーーーの!!
山嵐のジレンマ状態です。(T^T)
離れると寂しい。
くっつくと煩わしい。
ということで、とったのがこれ!写真。
昨日の傷も癒えてないので(笑)はるさんを私の傍らに下ろし、
くっつき、
それだけでは足りないのでおもちゃをピロピロピローっとする!
安心しながら自由!
どうだ!!!
うまくいきましたー(*´Д`*)ほっっ
赤ちゃんはじめ、こどもにとってお母さんは安全基地。
帰ってくる場所があると知っているからこそ未知の世界に冒険にでられます。
今はまだべったりだけど少しずつ少しずつ
安全基地からの距離をのばしていきます。
なーんてこと
大学の発達心理学でやったなぁ。o(^-^)oワクワク
あれ本当でしたよ!(爆)
じゃないか!
いまからやっと検証が始まるのですね。
心理学といえども人それぞれ。
みなさんはどんなでしたー?
みなさんとこのお子さんはどんなだったんだろ(*^-^*)
うちの子はどんなかなーo(^-^)oワクワク
心理カウンセラー りか
おっとはるさんお昼寝突入しました。
今のうちにトイレ行って、着替えて、化粧して、お散歩の用意しよ。