もいっちょ
セルフセラピーカードセミナー
受講生、日々のご報告を紹介します♪
一日一枚カードを引いておられます。
セルフセピーカード月間を実施されているんですよ。
一日一枚だから
簡単と思いきや、
その時間を設けることって結構大変だったりします。
優先順位の高いものがあれば、
すぐにとってかわられてしまう
「自分のこと」。。。。
それをかっこいいとする風潮もあるけれど、
でも
やっぱり
「セルフセラピーカード」を学んでいるのだから、
カードをひくぞ!
という気合いすら感じます。
こんな様子に私も
テンションがさらに高まっちゃいます(*^_^*)
さて、
今朝のカードは?
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今朝のカードは『コントロール』…またまた復習?!
再確認、ダメ押し…的な(笑)
息子もやりたがったので引いてもらいました。
→『豊さ』
小さなことを喜べて感謝できる人は、
もっと大きな喜びに気づくことができて周りも幸せにできるんだってー!
…とこのような解釈をしたのですがざっくり間違っていないでしょうか(^^;)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
間違っているも何も
なんて素敵な解釈!!ヽ(^o^)丿
Yさん、ありがとうございました。
Yさんの息子さんが
カードにとっても興味を持っておられるようです。
息子さんにもわかる言葉で、
カードを説明すると
素敵ワールドが さらに広がりますね!
心理のお話ってかったーいでしょ。
聴いてても眠くなることも多いです。
そんな時小学校5年生にも分かるように説明できるようになる。
というのが
セラピストに求められる表現力です。
私も素敵な表現ができるようになりたいなぁ
と日々思っていますが、
ではどう修練したらよいだろうか。。。
そんなところから
ぼちぼち始めておりますよ(*^_^*)
私も見習うところがたくさんの
受講生さんでございました!
心理カウンセラー 利佳
ワークショップ&お知らせ
セルフdeカフェキネシ『ピーチタッチ』【2/13】
■ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
http://www.orange810.com/workshop/000326.html
カフェキネシイントラワークショップ
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカード リーディングセミナー
■ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう!
http://www.orange810.com/workshop/000327.html
セルフセラピーカードお茶会 【2/13】
■ セルフセラピーカードの交流会&体験会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
キネシオロジー1Dayセミナー
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシカウンセリングセミナー
■ カフェキネシでセラピーするコツ。テーマ設定のコツ
http://www.littletree-seminar.com/124591250112455124611249312471124591