ご飯が炊けていなかったのが思った以上にショックでした。というテーマ | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

こんにちは

利佳でございます。


先日のピーチタッチで

こんなテーマを扱ってみました。


「昨日ご飯が炊けていなかったのが思った以上にショックだった」


ええっとですね。

スイッチ入れ忘れました。


おかずも全部盛って後はご飯だけでした。


炊飯器を開けた瞬間

目に入ってきたのは

ほかほかの炊きたてご飯ではなく、


白濁した水につかったふやけたコメ。


あ”あ”あ”あ”



すぐにスイッチを入れたのですが、

ショックが思ったより大きくて。


ただご飯が炊けていなかっただけなんですけどね。


その後もやる気なーし状態が続きました。



なんてことはない誰でもよくするミスで落ち込みです。


悩みというか。。。ねぇ?


卵買って帰ってきたら、卵が割れてた 

程度のストレス。


ストレスといえるのか?程度のストレス。



そんなことをピーチタッチでセラピーしてみました。


アロマをシュッとかいで、ピーチタッチ。


ふっと思い浮かんできました。



「ご飯を作るのが。。。。大変だったの」


という言葉が。


もう笑っちゃいます。


そっかーーー大変だったかーーー(*^_^*)


大変なことをがんばっていたのに

炊飯器のスイッチ押していないとか

そーんなことでケチがついちゃって


それはいやだったよねぇ。



そんな言葉が自然にでてきました。


大したことないこと!


と言っていたのと、


それは。。。いやだったねぇ。


と言ってあげられる。


まさにセラピー。



ふつうのセラピーでも多いのですよ。


クライアントさんが、

「なんで私は、『こんなこと』もできないんだ」って


ご自身を責めていたり、


いや、ご自身を責めていることにさえ気づかず、


体に影響が出ているとき、


セラピストは


「こんなこと」と言っていることができないのはなにか理由があるはず。


といった気持ちで聞いています。



「大変だったねぇ」と言えるような「理由」をきいています。


本心から「大変だったねぇ」と言えるように。思えるように。


そして

クライアントさんも「ああ大変だった」と気づき


だれにも(自分にも)じゃまされず


心の底から ご自身にねぎらいの言葉をかけることができた時、


心の自己治癒力が働き出します。



こんな風に、心の自己治癒力が回復したり活性化するとき、


本心からの「ねぎらい」が必要です。



また、「炊飯器のスイッチを入れ忘れたこと」がショックだったというよりも、


それをショックな出来事にした「背景」に気がつきました。


それが

「ご飯を作るのが大変だったの。。」という言葉からわかりますね。


「炊飯器のスイッチを入れ忘れたこと」ではなく、


日々の生活の中で、

なんとか頑張ってご飯作って、

平気~と思っているけれど、

実は頑張っていて、

その負担に気づいていなかった。


という「背景」を知り、


そこにねぎらいの言葉をかけてあげることが必要なわけです。

出来事自体がショックなこともあれば、


大したことがない出来事を「ショックな出来事」にしてしまった「背景」がコアテーマになっていることもあります。


コアテーマがでてきたら


またそれをテーマにしてセラピーをするといいですね。



ふつうのセラピーも

セルフセラピーも

「ねぎらい」ってほんと大事ですね。


あらためて感じました。


また少し続きます。


心理カウンセラー 利佳


クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル


ラブラブ セルフdeカフェキネシ『ピーチタッチ』 【8/20】
 ■ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス

  http://www.orange810.com/workshop/000326.html


コーヒー カフェキネシイントラワークショップ 【8/26

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  


クラブセルフセラピーカード リーディングセミナー【9月開催リクエスト募集☆】

 ■ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう! 

 http://www.orange810.com/workshop/000327.html


ハート セルフセラピーカードお茶会 【8/20】

 ■ セルフセラピーカードの交流会&体験会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html


パー キネシオロジー1Dayセミナー 

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


虹 カフェキネシカウンセリングセミナー

 ■ カフェキネシでセラピーするコツ。テーマ設定のコツ

http://www.littletree-seminar.com/124591250112455124611249312471124591