こんにちは
利佳でございます。
梅雨はもう明けたのでしょうか?
関東は全域で「室外機の前」 でございます。
お体などこわしてはおられませんか?
いよいよ本格的な夏がやってきますね。
とはいっても
沖縄とちがって1,2カ月ほどの短い期間なので、
この時期だけ我慢すれば~
と私はココロを整えやすいのですが。
気温はこちら【関東】の方が高いのですよ。
しかし、期間が短い。
沖縄の方が、気温がまだ低いように思います。
しかし、期間が長い
4,5カ月ぐらい。
どーん
そんな中(笑)
カフェキネシWS を開催しました。
静岡からお越しくださいました。
遠いところありがとうございました(*^_^*)
再受講生さんで、メールで質問をくださり、やりとりをしていたのですが、
やっぱり現地に行く!と
実際に足を運んできてくださいました。
・ 指の押し方
・ 実際にセッションをしていると湧き出てくるクエスチョン
・ それに触発されてでてくるセラピストの経験
などは、
同じセミナーやワークショップを開催していても、
毎回違うことをお伝えしています。(^_-)-☆
だって、セラピーは「ザ!ライブ!」ですから、
同じことが起こるわけがありません。
あ、もちろん、大事なことは
耳にタコです。と言われても
毎回同じことを言っているので、
ご安心くださいね。
「教科書的なこと」はあります。
その「教科書的なこと」があるからこそ、
安心して経験が積めるというものです。
「教科書」も、「土台」もなく、さぁやれ
と言われても、どぎまぎしすぎて、
セラピーどころじゃなくなっちゃいますね。
教科書も大事。
そして、
経験はもっと大事。
かといって、教科書をないがしろにすると足元すくわれる。
と言った感じでしょうか^^
こうやって遠くから通ってくださって
ほんと尊敬いたします。
「学びたい!」という素直なエネルギーが伝わってくると、
私の、まだまだ不足ではございますが
持っているだけの知識や、経験を
エネルギーをフルパワーにして、お渡ししてしまいます(*^_^*)
そんなカフェキネシワークショップ でございました♪
心理カウンセラー 利佳
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇