【ピーチタッチ感想】ピーチタッチが入口で正解でした♪ | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

おはようございます!

オレンジ物語の金城です。


カフェキネシ と ピーチタッチ はどちらから受けても大丈夫です^^


カフェキネシには アロマの説明が入っているので、両方受けるつもりの方は、カフェキネシからがおススメです。


片方受ける方は、どちらでも大丈夫ですのでね~ヽ(^。^)ノ


ピーチタッチWSを受けた方から、感想をいただきましたので、ご紹介させてください!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


利佳さん

昨日はピーチタッチ、とても楽しく受講させていただきました。

「これ、かな?」という自分の感覚をまず信じてみること、私にもできそうです。

そしてセルフキネシだからこそ、誰に気兼ねすることなく経験を積めること、私にはピーチタッチが入口で正解だったように思います。


講座で肩車して見せてもらった広い価値観の世界に頭がフル回転、帰りのバスが空いているのをいいことに大腿筋を押しまくって筋肉痛になりましたが、これからゆっくりり自分のペースで落とし込んでいこうと思います。


利佳さんのセミナーもセッションも(ブログも)、その時々の私が納得できるような落としどころを提示してくれるので気持ちがすっきり、よし大丈夫と思えます。


そしてその時受け取りきれなかったことは必要なことなら何度でも受け取る機会がやってくるのですよね。なんだか最近ときどき張りぼての壁の向こうが垣間見える気がするのです。


今倒せない壁でもタイミングが来ればちゃんと倒れるから大丈夫、と。


ピーチタッチもこれからもっともっといろんな気づきがある気がします。

【福島県 30代 農業 Yさん】


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



Yさん、ありがとうございました!


Yさんが「ご自分の感覚」や「時間の流れ」を大切にしておられるのが伝わってきました。


答えを求めすぎることなく、このように変容へのプロセスを楽しむことができたら、


もっとたくさんのことがスタートするかもしれませんね!



コーチングの大家 ルータイス さんがこう言っています。



結果と同じぐらいプロセスを愛することができれば、より多くの重要なことをスタートさせ、達成することができます。


そして、より幸せな、より満たされた人になっていくでしょう。


【ルータイス著 『アファーメーション』】



遠くから足を運んでくださり撮っても嬉しかったですヽ(^。^)ノ

またお会いしましょう~~☆


今週末のピーチタッチ残席1となりました☆

ありがとうございます^^


4月13日(日)10:00~12:00 カフェキネシWS 【残席2】


4月13日(日)14:00~16:00 ピーチタッチWS 【残席1】


心理カウンセラー 利佳


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


・ 無料「心と上手にコミュニケーーション」メール登録


・ カウンセリングを受けようかなと思ったらこちら


・ カフェキネシWS


・ ピーチタッチWS


・ セルフセラピーカード 関連はこちら


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇