今日のカードセミナー で、
「やっぱり話すことって大事ですね」
というお話が出ました。
結局私たちって、
「言葉」を使ってコミュニケーションしていて、
それは、
自分と人だけじゃなくて、
自分と自分のコミュニケーションもそうで。
私も最近気づいていたのですが、
自分のことを話そうとするとできない時があるようです。
「私、こんなに自分のこと話していなかったっけ?」
そんなことに今さらながら気づいたわけです。
そこに気がつけたので、
今度は自分をよーくよーく見てみたんです。
そしたら
こんなセルフトークが起こっていました。
「どうせ最後まで聞いてくれないでしょ」
「尻切れトンボにされたらいやだなぁ」
という自分の中の声(セルフトーク)
こんなことを話したら、
お一人の方がこうシェアしてくださいました。
「私も!
私も、自分の話なんてつまんないよねって思って、
話さないことが多いです」
と。(*^_^*)
私も
今気づいたので、やっとレッスンを始めることができたのですが、
今まで気づかなかったので、
やっぱりまだ たどたどしくって(^_^;)
でも、そりゃそうなのよね。
だって、気づかなかったでしょ。
だから、レッスンしてないでしょ。
そしたら
たどたどしくって当たり前(^_-)-☆
でしょ?
こんな風に皆さんと一緒に私もレッスン始めています
ワークショップ&お知らせ
カフェキネシカウンセリングセミナー【2/22】
■ カフェキネシでセラピーするコツ。テーマ設定のコツ
セルフdeカフェキネシ『ピーチタッチ』 【2/09】
■ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
http://www.orange810.com/workshop/000326.html
カフェキネシイントラワークショップ
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカード リーディングセミナー【開催中】
■ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう!
http://www.orange810.com/workshop/000327.html
セルフセラピーカードお茶会 【2/08】残席1
■ セルフセラピーカードの交流会&体験会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
キネシオロジー1Dayセミナー
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。