小さなドミノ | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

なにか行動を変えたいなぁと思った時。


いかに初動のエネルギーをかけずに行動できるか。


がミソです。

例えば、「家事をしたい。でもできない」という場合。


PCの前にいて、そこから家事にうつるのは至難の業です。

そこには、まず


ネットを観るのをやめるというものすごいエネルギーが必要です。


今やっていることをやめて新しいことをする。

というのは、思っている以上に大変なこと。


【ホメオスタシス】

といって、私たちは、今やっている行動や状況を維持する性質を持っているからです。


そのシステム、性質の流れに逆らうことは、

相当なエネルギー消費になります。



これが、

「トイレにたったついでに家事をする」だと、初動のエネルギーははるかに少なくて済みます。


「よいしょ!」と掛け声をかけるのは、PCに熱中しているときではなく、


トイレにたった時です。



もうひとつ、「したいのにできない」を変えたいなぁと思った時に、有効な手段は、


その行動に張り付いている自分なりの「印象」を変えることです。


それも、よい印象、自分にとって魅力的な印象に変えることです。



例えば、「あらいモノがたまっているのだけれど、洗うのがおっくうで・・」という時。


「食器を洗う」という行為に自分がどんな印象を持っているかをチェックしてみてください。


・めんどくさい

・手があれる

・たまってからでいい


他にもあるかもしれません。

このようなネガティブな印象があることがうかがえます。

それをポジティブな印象に変えます。


ポジティブといっても


・きれいになると気持ちがよい


ぐらいのものではいけません。

なぜなら、魅力が足りないのです。


きれいになると気持ちがよいぐらいで動けるのならば、きっとすでに動いていることと思います。



ここに


・温かい


という「身体的な魅力」を付け加えるとどうでしょうか。


この時期、とっても寒いですよね。。。寒くなったら、


食器を洗うととっても気持がいい(*^_^*)


なんていかがでしょうか?



ほんとにかいててアホらしくなるほど、ささいなことです。


それでも、行動を変える、習慣を変えるというのは、それはそれは大変なことです。


それをやり遂げるには、


「いかに小さなドミノを倒すか」


にかかってきます。

自分にとっての最初に倒すべき「ドミノ」はどれか?


自分にとっても倒れやすい最初の「ドミノ」はどれか?


これをアホらしくなるぐらい探します。



家事の例や食器洗いの例は、私の見つけた「ドミノ」ですが、

人の数ほど、「最初のドミノ」があるはずです。


・家事が立派にできるようになりたい

・家事が好きな主婦になりたい


という夢も素敵ですが、

その夢を掲げて20年

なんてざら。。。ではないですか?(._.)



そのような自分になって、家事ができるようになるのではなく、

いくらか行動が重なって、家事ができるようになり、

そして、家事をおっくうと思わない自分が出来上がってきます。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ドラマを見ていましてね、

なんどもなんども戦争になりそうな状況に陥りながらも、


主人公たちは、自分たちにできる

小さなことを積み上げて行きます。


それ自体が平和を生むわけではないけれど、

その小さなことが積み重なって

その上に「平和」がなりたっています。


平和も小さなドミノの積み重ね。

これは、セラピーも一緒。

そして、

自分の行動を、改善していくことにおいても一緒。


【最初のドミノ】をアホみたいにさがす。

これにつきるのだなぁと思いました。


クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル

ラブラブ セルフdeカフェキネシ『ピーチタッチ』 【1/11】
 ■ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス

  http://www.orange810.com/workshop/000326.html


コーヒー カフェキネシイントラワークショップ 【1/06

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  


クラブセルフセラピーカード リーディングセミナー【1/9】

 ■ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう! 

 http://www.orange810.com/workshop/000327.html


ハート セルフセラピーカードお茶会 【2/08】

 ■ セルフセラピーカードの交流会&体験会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html


パー キネシオロジー1Dayセミナー

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html