イライラしたら【肝臓】からのサインかも | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

こんにちは

オレンジ物語の金城です。


三連休ですね。

みなさまいかがお過ごしですか。


秋の行楽にお出かけの方もいらっしゃいますでしょうか。



秋と言えば、食欲の秋。

10月に入ってからめっきり食欲が増え。。。


私の胃腸は大変なことに。



バランスよく食べていたらまだよかったのですが、


振り返ってみると、宴会やら交流会続きだったので、


パスタ

パスタ

ピザ

パスタ


お夜食に お好み焼き


というとんでもない食生活。



これでは、

エネルギーが多いだけで、

そのエネルギーを回すことができず、

かえって悶々としてしまいそうです。



実際に、最近、疲れがとれにくくなってきました。



本来ですと

夜寝ている間に、肝臓様が、


外部から取り入れたモノを解毒してくださるのですが、

その肝臓様の調子が悪い。


だから、解毒しきれず、疲れが残ってしまいます。




五行を適応すると、

肝臓に良い食べ物は、「緑」の食べ物です。


えーーー最後に「緑」の食べものを食べたのはいつでしょうか。


記憶にございません。


ということで、


さっそくほうれん草を一わ買ってきまして


ショウガを一かけら刻んで胡麻油でまるまる炒めました。


一わで一人分ね。


心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

ほうれん草は炒めるとカサがものすごく減るので、

ぺろりでございます。


そしてしばらくしたら、

先ほどの頭痛がどこかへ。。。。


えーーーーー 

ほんとにーーーーー


と自分で突っ込んでみました。


でも痛くないんですよね。


夜から元気になってしまいましたよ(-_-)



もっと肝臓様のご機嫌が悪くなると、

緑の食べものでさえも、毒扱いになり、

もはや食べものではどうにもならなくなります。



そんなことになる前に、

日常養生したいものです。




さて、五行にお話を戻しまして、


肝臓に対応する色は「緑」でしたね。


さらに、


肝臓に対応する感情というものがありまして、


それは、「怒り」でございます。



やっと心理ブログらしくなってきましたでしょうか。


最近、確かに些細なことでイライラしておりました。


ファーストフードの店員さん

携帯ショップの店員さん


の対応の稚拙さにイライラ。。。


普段だと、はいはい と流せるところが

いちいち気になってしょうがない。。。


こういったところにもでていましたね。




一つの臓器が弱ると、

ほかの臓器が助けようとします。


結果助けようとした臓器まで弱くなる。


という関連性があります。



なので、必ずしも、

症状としておもてに出てきた現象や

それに対応する臓器【経】が原因とは限りません。


東洋医学や漢方の先生は

その一番の根本を

証を立ててみてくださいますが、


私たち素人は、

そこまではできませんね。



なので、

それぞれの臓器や

臓器に対応する色の食べもの、感情などから

いくつかあたりをつけて、


それぞれをサポートしていくがよいなぁと思います。



どれが原因 と分かっても

なかなかゴールに到達することが難しい心理の世界

も同様です。




いろんな出来事が原因となって感情が生まれ、


その感情が原因となって、結果として出来事を起こす。


その出来事ががまた次の原因になり。。。


となにが何やら複雑怪奇に。




毛糸のたまをほぐすように

ほんわり ほんわり

全体をほぐしながら。ですね。


一つの原因をこれだ!

と思って、ぴーーーーーー!

っと引っ張ると

余計に絡まってしまうから。



この糸をひっぱってみて、


こちらを緩めて、、、


おおきくほどいてみて


細かくほどいてみて


ほんわり ほんわり


体調も感情も出来事もねヽ(^。^)ノ




メニュー・料金表 /お客様の声 /プロフィール /施術の特徴

メンタルサポート オレンジ物語 /無料メールマガジン【心コミュ】


ココロとカラダの調律師 金城利佳


ランキングに参加中です。
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m

大変励みになります~音譜矢印
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれますパンダ


クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル
パー キネシオロジー1Dayセミナー 【11/11他日】

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


コーヒー カフェキネシイントラワークショップ 【11/07他日

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  

 

ハート セルフセラピーカードお茶会 【12/08他日】

■ セルフセラピーカードの交流会&体験会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html


ドキドキ カフェキネシカウンセリングセミナー 【11/24のみ】

■ カフェキネシを実際のセラピーに活かすには。

  カウンセリング技術も含めたカフェキネシ実践編

https://sites.google.com/a/littletreeseminar.com/cafekinesiadvance/