こんにちは
オレンジ物語の金城です。
きたる
9月22日(日)14:00~16:00 に
セルフセラピーカードのお茶会を開催します^^
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
しばらくぶりの開催です☆
今はまっている韓国ドラマがありましてね、
「ファン・ジニ」という芸子さんのお話。
と
「根の深い木」 というハングル文字の創設にあたった世宗(セジョン)大王のお話。
「ファン・ジニ」では、もちろんすったもんだの波乱万丈劇が繰り広げられるのですが、
メロドラマで終わらず、
「最高の芸とは・・・」と探求し続けるその生きざまにほれぼれするわけです。
そして、
「最高の芸とは。。。」ヒントを教えてくれる先生がいます。
それは「自然」
何百とある、踊りのステップ には名前がついている。
「花」が咲くように
「花」が散るように
「鳥」が舞うように
「川」の流れのように
「雨つぶ」のように
ステップ一つとっても「自然」がその中に息づいている。
「ファン・ジニ」はそれに気づき、探求していきます。
一方「根の深い木」は、「ハングル創設にまつわる秘話」
をキャッチコピーとした、
朝廷政治 × サスペンス × ロマンス
で全く飽きさせないドラマです。
毎回おわるたびに、ぎゃーーーーーっともだえています(^_^;)
ドラマなので、どこまでが正しいのかはわかりませんが、
作品中、
ハングル創設者の世宗(セジョン)大王は
ハングル文字を開発するために、死体を解剖させます。
ほとんどハングル文字は出来上がっていて、
申し分ないのに、セジョン大王は、こだわります。
死体を解剖までする必要があるのか。
もう完璧じゃないか。
こだわりすぎじゃないか。
と臣下の猛烈な反感を買います。(儒教が国教)
セジョン大王が
死体を解剖してまでこだわったのは理由がありました。
まだ未完成のハングル文字には、弱点があると。
漢字は、何百万人が作り、何百万人が使う言葉です。
人から人へ
親から子へ
自然発生し、自然に受け継がれ、使われている。
しかし、このハングルは、人為的な文字だと。
どうして漁師は、迷信を信じるのか。
それは
海という圧倒的な自然を前にしているからだ。
自然という 圧倒的な力。
すこしでも
ハングル文字を「自然」の文字に近づけたい。
セジョン大王は、王様になったあとも、
その前の王様が強すぎて、お飾りの期間が長かったのです。
王様になっても、何一つ王様らしいことはできない無力な自分に
腹立たしさを感じていました。
力 が欲しかったんですね。(ドラマの中ではね)
そのためには、
「自然」である必要があった。
だから、こそ、言葉が
どのように発声されるのか、知る必要があった。と。
確かにハングル文字の子音の文字には、
発声するときの、
舌の形や喉の形息のはき方が
象形文字のように表わされています。
だいぶ長くなってしまいました。
私は、どちらからも、
「自然から生まれ、自然から学び、自然に帰っていく」
そんなメッセージを受け取りました。
ふと、
「最高のセラピーとはなんだろう・・・」
と思いました。
「最高の。。。」とつけることで、「エゴだ」という声が怖くて、
考えることをやめていた自分を恥じました。
行き詰った時には、「自然」が教えてくれるに違いありません。
・・・・・。
あれー
本当は、秋分の日のお話を描きたかったんですよ。
秋分の日 は、「自然発生的」な暦ですからね。
豊作に感謝し、
ご先祖を敬う日でございます。
あーそこから韓国談義に入ってしまいました(^_^;)
「自然」の中には、あらゆることの答えが表現されているようです。
そんな秋分の日 を目前に控えた、9月22日(日)
セルフセラピーカードのお茶会を開催します。
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
強引でしたかね。ぽりぽり。
しかし、いつのまにか終わってしまいそうな2013年に
とんと節目をつけて、
意識的に、大切に生きて行きたいと思うのですよ。
自然の流れとともに生きることが、
良く生きる 大きな答えの一つの様な気がしています。
自然に帰ろう。
自然と共にいたい。
よいタイミングで皆様とともに学べるのを楽しみにお待ちしております^^
初めてセルフセラピーカードに触る方にも
楽しんで頂けるような お茶会&勉強会です。
自分だけでリーディングしていても
なんだかワンパターンになってしまって。。。
読みが広がらなくって。。。
と言う声が良く聞かれます。
他の方の読みをお聞きするのを、
実は私が一番楽しんでいたりしてヽ(^。^)ノ
みなで楽しんでまいりましょう♪
■ 9月22日(日) セルフセラピーカードのお茶会開催します♪
秋分の日を目前にひかえた節目に
セルフセラピーカードで、充実した時間をすごしましょう♪
【日時】 9月22日(日)14:00~16:00
【参加費】 3500円(二回目以降の方は、3000円)
【定員】 4名
カードはこちらでご用意します。
詳しくはこちら↓↓
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
メニュー・料金表 /お客様の声 /プロフィール /施術の特徴
メンタルサポート オレンジ物語
/無料メールマガジン【心コミュ】
ココロとカラダの調律師 金城利佳
ワークショップ&お知らせ
キネシオロジー1Dayセミナー 【9/23他日】
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシイントラワークショップ 【9/22他日】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカードお茶会 【9/22他日】
■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会