【セルフセラピーカード】お茶会の忘れもの | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

セルフセラピーカードのお茶会の時 に、いつも資料をお渡ししています。


資料というと大げさですが、ちょっとした引用文をね。


心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

このスタイルは私の先生のスタイルをまねたものなんです。


セルフセラピーカードの元にあるビジョン心理学


ガイドブックからだけじゃなく、


セルフセラピーカードのココロ


がうまーく表現されている文章を見つけては、


ぽちぽちと引用して、


みなさまにお伝えしています。




決してセルフセラピーカードのココロは、


ガイドブックの中にあるわけではなく、


日常生活のあちらこちらにおちているわけです。


そんな風に


日常生活のあちらこちらにおちているよ


こんな風にね


といろんな書物に書かれているのです。



といってもまだ私は


河合隼雄先生ブームが去る気配がないので、


河合隼雄先生の著書からの抜きだしが多いのですが。sao☆




今日、お茶会が終わって、片付けをしていましたら、


その資料が一枚。


お一人、その資料を忘れていったようです。


「あ、どうしよう。連絡しようか」


「でも、もうお役目は果たしたしな。いいだろう」


なんて思っていました。


すると、


ぴんぽーん。チャイムが。


その資料をとりにわざわざ戻ってこられたんです。



連絡すればよかったですね。


すみません。(^_^;)



今日の資料の内容があまりにもぐっとくる言葉だっただけに、


河合なんたら先生の本を読んでみようと思いました。


それで帰ってきたんです。



(*^_^*)


そうでしたか。嬉しかったですね。



今日、このテーマを選んで良かった^^


またこまめに引用&ストックしていこう☆

そんな気持ちになりました。



忘れ物が素敵な風を運んでくれました。


「もう私ってどうしてこうなんでしょうね~」


なんておっしゃるお客様。


うふふ。忘れ物万歳でございます^^


ありがとうございました。


メニュー・料金表 /お客様の声 /プロフィール /施術の特徴

メンタルサポート オレンジ物語 /無料メールマガジン【心コミュ】


ココロとカラダの調律師 金城利佳


クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル

パー キネシオロジー1Dayセミナー 【5/29】

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


コーヒー カフェキネシイントラワークショップ 【5/22

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  


ハート セルフセラピーカードお茶会 

■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html

ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m

大変励みになります~音譜矢印
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれますパンダ