おはようございます。
オレンジ物語の金城です。
ゴールデンウィーク、
憂うつになっている方へ。
そこを吹き飛ばそうと頑張っておられる方へ。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
朝目が覚めるとすでに午後2時。
天気が良ければよいほど
一日を無駄にした自分に後悔。
後悔だけならいいのだけれど
なんだかとってもとっても堕落した感じ。
これが連休なんかで
みんなが浮かれていれば浮かれているほど
おいてけぼりな
何やってんだ的な
みじめな気持ちになったりするね。
こんな時はさ、
もう寝ちゃいな。
ココロがさ、疲れているってこともあるんだよ。
もちろん、顔洗ってすっきりしたら、
そとにちょこっとでかけよかって気持ちになるかもしれないね。
それもいいね。
起きなきゃ起きなきゃってやっているうちは
すんごいエネルギー消費している。
もういいよ。
今日はみじめな私で行くんだ。
もういいよ。
お休み私。
って言ってあげてくださいね。
そんな言葉を言って、許した途端に起き上がることもあったりする。
やっぱり起き上がれなくって、
ベッドの上でごろごろごろ
なときもあったりする。
自分にカツをいれるため
じゃなく、
さっさと起きて行動するため
じゃなく、
とにかく今、感じていることを優先してあげる。
大事にしてあげるんだ。
『カラダは下ごころを見透かしているよ。』
ああ、本当に休もうよって言ってくれているのかな。
ただ、私(カラダ)を動かしたくって、休もうって言って私(カラダ)に優しいふりしているのかな。
カラダは下ごころを見透かしているよ。
あなたのカラダへの愛が必要なのです。
もちろん、ずっと休んでいるべきである
とは言わないけれど、
自分を責めすぎたり、
コントロールしすぎたり、
そんな風になっているなら、
まだ許した方がましなんだよ。
メニュー・料金表 /お客様の声 /プロフィール /施術の特徴
メンタルサポート オレンジ物語
/無料メールマガジン【心コミュ】
ココロとカラダの調律師 金城利佳
ワークショップ&お知らせ
キネシオロジー1Dayセミナー 【5/19】
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシイントラワークショップ 【5/11】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカードお茶会 【5/21】
■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます