【フォーカシング】ココロとカラダとアタマをつなぐ | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

おはようございます。

オレンジ物語 心理カウンセラー金城です。


心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~
(先日切ったヒアシンスの小花たち。ドライ中♪)



キネシセミナーのクライアントさんとこんな話になりました。


「ココロとカラダって繋がっている」


これはもう一般的に知られているコトですが、実感や体験が一緒だと、感動が生まれますね。




私の提供しているセラピーの手法の一つに、フォーカシング というものがあります。


カラダに意識を傾け、なにか違和感のあるところを特定し、そこにフォーカスしていきます。


フォーカスすることで、そこにある「フェルトセンス」と交流していきます。




「フェルトセンス」とは、カラダが感じている『感じ・感覚』のことです。


「フェルトセンスと交流する」とは、その「感じ」がどんな雰囲気を持っているのか、


そして、どんなことをいいたがっているのか、ひたすらその「感じ・感覚」にフォーカスしていきます。




時々フェルトセンスから答えをもらえるときもあります。


フォーカスするだけで、フェルトセンスが変容していくこともあります。




受講生さんは、過去の私のブログを読んでくださって、フォーカシング の記事をみつけ、ご自分で実践してみたそうです。



まず、首筋に違和感を感じたので、そこにフォーカスしました。


すると、違和感が、お腹に感じるようになりました。


違和感が移動することってありますね。あんな感じ。


正確には、「違和感」が移動するのでなく、「フォーカス」が次に移るようです。




そこで、お腹にフォーカスしてみました。


すると、お月のモノがおくれていたのが、その後ちゃんと来たようです(*^_^*)



カラダとココロとそして、アタマも含めて仲良くなった瞬間でした。


カラダとココロとアタマが仲良くなると、いろんなことがスムーズに動きだしますね。

メニュー・料金表 /お客様の声 /プロフィール /施術の特徴

メンタルサポート オレンジ物語 /無料メールマガジン【心コミュ】


ココロとカラダの調律師 金城利佳


クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル

パー キネシオロジー1Dayセミナー 【3/31】

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


コーヒー カフェキネシイントラワークショップ 【4/20

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  


ハート セルフセラピーカードお茶会 【4/23】

■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html

ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m

大変励みになります~音譜矢印
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれますパンダ