【クライアントさんの声】「傾向と対策」が見えてきました。 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

「傾向と対策」が見えてきました。


問題の解決が近づくと出てくる言葉です。



パートナーとのコミュニケーションがテーマでしたので、

パートナーの傾向が見え、

パートナーへの対策(どう接すればいいか)が分かるようになったということです。



傾向と対策が見えてくるということは、比較的、冷静にモノゴトが見えているということです。


大変なことが起こっているとき、起こっていることは「事実」で変えようがありませんが、


大変なことを『冷静に判断』できれば、

対策をたて、実行することで難局を乗り越えることができます。




コミュニケーションの悩みで、感情の波に襲われているときは、相手はおろか、自分のことだって、扱うことは困難でしょう。


感情の波が静まれば、比較的対応しやすいものです。


「感情の波」は、キネシオロジーの得意分野でして、

影響を与えている過去の出来事や、感情にアプローチしていきます。


そして、そのまえに、もちょっと大事なことがあります。

それは....


黄色い花この続きは、

明日の朝8:30発行のメールマガジンで、お届けいたします♪

読者登録していただけると嬉しいです(*^_^*)



☆今週末はカフェキネシインストラクターWS 左矢印です音譜



メニュー・料金表 /お客様の声 /プロフィール /施術の特徴

母娘関係専門 オレンジ物語 /無料メールマガジン【心コミュニケーション】


ココロとカラダの調律師 金城利佳


クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル

パー キネシオロジー1Dayセミナー クラッカー【11/23】

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


コーヒー カフェキネシイントラワークショップ  クラッカー【11/11】

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  


ハート セルフセラピーカードお茶会クラッカー

  ■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html

ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m

大変励みになります~音譜矢印


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれます^-^