セルフセラピーカード『影を見ると平和な気持ちに重さが加わる』 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

最近【光と影】星空について

ブログで描くことが多いです。


両方もってバランスよく~

がいいんですが、

どちらかというと、

【影】のほうがすみに追いやられちゃって、

さみしい思いしょぼんをしていることが多いので、


やんちゃっこほどかわいいの心理でしょうか

【影】ちゃん(あめちゃんの読み方で)について書くことが多いです。

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

■影の表出

http://ameblo.jp/orangetheray/entry-11373383016.html


■影と向き合う気持ち

http://ameblo.jp/orangetheray/entry-11373398239.html


■影の統合ビフォー&アフター

http://ameblo.jp/orangetheray/entry-11373397673.html


■ファンタジーの中の光と影

http://ameblo.jp/orangetheray/entry-11373406022.html


■できない自分

http://ameblo.jp/orangetheray/entry-11373500127.html




先日行われた

セルフセラピーカードのお茶会で

とても印象的だったのが、


「影」をみると、平和な気持ちに重さが加わりました。


という参加者の言葉でした。

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

重さというのは、


存在している感じ

ふわふわしていない、どっしりと地に足がついた感じ

真実味 がより感じられる。


といったかんじだそうで。




「平和」だけ感じても、

どこか足りない感じがあったのでしょうね。


ご自分の【影】をみることで、


おお、君がいたんだね。

とその存在を受け入れ始めたのでしょう。


それがおもしろいことに、

「影」に引きずられたり

飲み込まれたりするわけでもなく、


ただ、そこに ある 「影」

ただ、そこに ある 「大事なもの」

として 存在している【感じ】を感じられたのでしょう。


エネルギーが戻ってくる感じ。




光 か 影 か


過去志向 か 未来志向 か


原因型 か 解決型 か


他者批判 か 自己批判 か


という

二者択一的な問いはもう古い


かと。。。というよりも


ココロのテーマにおいては、

あまり意味がないことかと。。。


【両方】とも

【どのように?】


と問うスタンスで向かい合っていきたいものです。




【参加者の感想】合格合格合格


すっごく楽しかったです!

最初は緊張していたのですが、先生は皆さんの話を聴いていると、


なにか同じ場を共有している感じ

とか、


みんな同じなんだなー


という気持ち になってきて、お話にすごく集中してしまいました。


ふだん一人でカードをひくことがおおかったりするので、

誰かとシェアできるのはとっても素敵だな―と思いました。


またぜひ参加させていただきたいです。

ありがとうございました! 

                  【 A・I さん】


■■■てんとうむし


今日はありがとうございました。

2枚カードを引いて、またいろいろとかんがえることができました。

わすれていた大切なことを思い出すことができてよかったです。


気をつけなくてはいけないこと、

発揮していくことを

再確認しました。


参加して良かったです。ありがとうございました。


●●●クローバー


今日はとても楽しい時間をありがとうございました。


久しぶりにセラピーカードの勉強をして、改めてこのカードの素晴らしさがわかりました。


嫌だな。。。と思うカードをひきましたが、利佳さんの話や周りの方の話を聴いて、

まったくそうではない。

むしろ今の自分の現状これからの方向性(未来)が観えて、嬉しくなりました。


今が私が目指している道が間違っていないなって再確認できた気がします。


ありがとうございます。

                【 よっこ さん】


★★★コスモス


今日は楽しい話を聴かせていただきましてまことにありがとうございました。


セラピーカードは何種類も持っていますが、

お茶会という形式で、他の人を交えてカードをみて、意見を交わす、


自分の世界にこもる私には必要なことだったと思います。


他の方の何気ない言葉からきづくこと、

罠のカードを引いた時に、一人でどんよりしたときに、

他の人はどう思うか。


意見を交わすことで自分ではわからない何かに気づくことができる

よい機会だったと思います。


どうもありがとうございました。

                  【めんどり さん】


星星星



素敵な感想を本当に、本当にありがとうございました!

めんどりさんは、素敵な(笑える)イラストまで書いてくださって。。。。

名前かくして貼りだそうかしら。笑 うそうそ。



そうそう、もうひとつ、

印象的な受講生さんの言葉があったんです。


「なぜ、今、このカードなのか。。。。。」


というセリフ。


カードはタイムラグもあるので、

時々ちょっと過去のことを示したりすることもあります。


んんん?知っているー。得意げ


な気分になることもしばしば。


それを

あえて、

知ってる― (って、私なんですがっ(-"-))

ではなくて、


「なぜ、今、このカードなのか。。。。」


と問う姿は、

カードのメッセージ性だけじゃなく、

「時」や「タイミング」を大事にするスタンス

改めて見せてくださったように思います^^



私にもいろんな発見、&改心(笑)

を促してくれました♪


ありがとうございましたヽ(^。^)ノ



次回の開催は、

■ 2012年10月21日(日)13:00~15:00 です。

http://www.orange810.com/workshop/000311.html


心理の学びを深めたい人も

自分以外の人とカードについて語り合いたい人も

自分を見つめ直したい人も(秋からスタートする人も)

場を共有したい人も

ひまな人も♪


ご遠慮なく、恥ずかしがらず、

私が最大限の安全の場をおつくりいたしますのでグッド!

ぜひ遊びにいらしてくださいませね^^


ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m

大変励みになります~音譜矢印


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれます^-^


クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル

パー キネシオロジー1Dayセミナー クラッカー【10/28】

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


コーヒー カフェキネシイントラワークショップ  クラッカー【10/14】

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  


ハート セルフセラピーカードお茶会クラッカー【10/21】

  ■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html


ペタしてね


矢印 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

矢印 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

矢印 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

矢印 個人セッション予約・空き状況


家**メンタルサポート オレンジ物語