最近見たファンタジー映画
◆ナルニア国物語Ⅰ
◆パンズラビリンス
【ナルニア国物語】は、言わずと知れた
ファンタジーの王道とも言える作品。
【パンズラビリンス】は
スペインの映画。
アカデミー賞のいくつかの部門で受賞している
これまた知る人ぞ知る
ファンタジーの傑作。
二つの作品に共通するのが、
現実世界が「世界大戦時」のお話。
戦時下ってことは、
理不尽なことが多くって、
まじめに生きていれば幸せになれる、
正直でいれば褒められる、
頑張れば認められる、
そんな世界とは程遠い世界。
そんな不安定な世界が「戦時下」という状況で描かれている。
戦時下ならぶとも
違う形で
同じ様な、状況が現代にも起こっているけどね。
また、両親と離れ離れになって
「守りが薄くなる」時
【辛い状況】なうえに【守りが薄く】なる【時】、
ファンタジーの扉が開かれる。
何かが始まる。
深層心理学的に言うと、
潜在意識からの干渉が始まる
と言う風にみて楽しんでいたりもする。
【注意】![]()
「ナルニア国物語」は安心してお子さんと一緒にみることができます。
が、
「パンズラビリンス」は、美しくも悲しいお話です。
私は素晴らしい作品だと思いますが、
それは【リアル】だったから。
でも見終わったあと、ココロの整理をするのに
少し時間を要したぐらいです。
戦時下を【リアル】に描いた作品といえば、
残虐な描写がいかほどだったか、
ご想像いただけるかと思います。
人の心の中に抱える闇が
正義として表現されたのが「戦争」なのかもしれません。
現実世界の日本では
戦争がおきているわけではありませんが、
ココロの描写
として、この物語を見た時に、
悩みを抱えてこられる
クライアントさんたちの【物語】
として見えてきます。
現代日本でも十分に起こっていること。
なんですよね。
そんなところから
どう心を整理していくか
鍛えていくか
罠から脱出していくか
大切なことと 危ないこと
両方を教えてくれています。
ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m
大変励みになります~![]()

ありがとぅぅぅ
これだからまたまたがんばれます^-^
![]()
![]()
ワークショップ&お知らせ![]()
![]()
![]()
![]()
キネシオロジー1Dayセミナー
【9/30】 残席1
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシイントラワークショップ
【9/26】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカードお茶会
【10/21】
■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html

