ジンジャ―シロップを作るには
ジンジャ―と同量のお砂糖が必要なのですね。
今回700グラムのショウガを使ったので、
700グラムの。。。。。。
こわっ
ざざざーーーーと
入れる砂糖に最初は驚いていたのですがね、
麻痺しちゃいました。笑
使ったのはきび砂糖
浸透圧の関係で、
どんどんショウガから水がでてきました。
写真は撮り忘れました。
でてきた水分にびっくり。。。。
写真は撮り忘れました。
何が楽しかったって、
隠し味に入れたスパイス
【クローブ】【ベイリーフ】【シナモン】【カルダモン】
これらを
一緒にぐつぐつしたのが
なんとも楽しかった。。。。。
けっへっへ。。。って感じ❤
参考にしたレシピは
【糸井重里流ジンジャ―シロップのお勉強】
http://www.1101.com/ginger/2009-11-27.html
無事、
素敵なジンジャ―シロップが出来上がりました。
うんまぁ~~~~
入れ物を
可愛くするだけで、
大切に使おう
という気持ちが
さらに高まりました。
のこったショウガは何にしたかと言うと~~
つづく。
ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m
大変励みになります~
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^
ワークショップ&お知らせ
キネシオロジー1Dayセミナー
【9/30】
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシイントラワークショップ
【9/19~】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカードお茶会
■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html