今日お昼頃東京湾で地震がありました。
私は、
池袋のTOBEの中にいました。
なんだか揺れている気がしましたが、
ふっと目を上げても、
揺れているものが見当たらなく、
私がゆれてるんか~
お腹すいて
めまいか?と思いました。
その場を離れると、
TV売り場があり、
そこに
東京湾震度4の文字が!!
結構揺れているじゃーーーーん!!
で、
そこで私が衝撃だったのは、
地震だったということよりも、
「今揺れたよね?」
と一緒にいた人に言わかなった自分でした。
先ほど、
お腹すいているからめまいか?
と思った直前に、
揺れている?って言葉を飲み込んだ自分がいたんですね。
そこには、
自分がおかしいって思われるの嫌だなぁ
って思いがありました。
この「自分がおかしい?自分がおかしいと思われるのはいやだから」
という反応、
考え方は、
別になんてことない状況でも浮上する場合、
ややもすると、
かなりストレスになる考え方です。
「防御」の姿勢です。
そんなことを知っている私としては、
そんな風に反応した自分に愕然!
おっとーーー![]()
今私、かなりストレス溜まっている?
ストレス反応起こしている?
あっと、もちろんお腹が空いているときも
ストレス状態ですのでね、
それも含めてね(笑)
そんなことに気づいたら、
①さっさとご飯食べること(すぐにできるストレス解消
)
②少しストレス反応があるので、ゆっくりと過ごすこと![]()
③自分が反応しやすい状態にあるようなので、穏やかをこころがけること![]()
が大事かなと思いました。
(セルフセラピーカード
的に言うと、『罠』の存在に気づいておくことで、はまり込みを防ぎます。)
ストレス=OFF は誰にでもあるもの、
それは悪いことではないですよ。
できたらキネシでONに調整したいところですが、
そうもできないことがほとんどですよね。
そんな自分を責めすぎず、
対応して、うまく付き合っていくことがゴールです。![]()
(どう対応するかは別記事で~。)
私に良い事例が降りてきましたので、
対応例の一つをご紹介でした![]()
ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m
大変励みになります~![]()

ありがとぅぅぅ
これだからまたまたがんばれます^-^
![]()
![]()
ワークショップ&お知らせ![]()
![]()
![]()
![]()
キネシオロジー1Dayセミナー
【7/29】
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシワークショップ
【7/13】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカードお茶会 ![]()
■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html

