シルビアのセミナーが終わって、
懇親会やら、なんやらやっているうちに
英語熱が高まってきました。。。。
シルビアと英語で話したいなぁ。
何を言っているのか、分かりたいなぁ。
言いたいことを伝えたいなぁ。
なんて。
そして、
ハワイ、渡米ということもあり、
耳練習はしていましたが、
やーーーっぱり
現地で、
必死になって、単語拾って、
聞いたりするのと、
身振り手振りつかって
伝えたりするのとでは、
入り方が全然違いますね。
(ホテルでゆっくりできる時間にちょっと勉強してみたり☆☆)
また、
B&Bでのゲストの方たちが
また優しくて、
私「こうやって旅にでると、もっと英語が話したくなるよ。
思っていることを伝えたいし、
みんなが何言っているのか、もっと聞きたいよ。
今は、みんなが何言っているのかわからんんちんだから、
だまっちゃうけれど、本当はもっとしゃべりたいんだーーー」
っていったら、
ゲストの方が、
「今、それをすればいい。なにか分からないことがあったらなんでも行ってよ」
なんて言ってくれて(T_T)
さっそく、
テーブルの上にあった、
コーヒーに入れる数種類のミルクたち、
(白い入れ物ね)
「『ハーフ&ハーフ』ってなんですか?」
なんて聞いてみたりして。
英語わからんとは関係ないんですけど~~
だって、スタバ行き慣れていないから、
いまさらきけないんですも~~~ん。
きっと英語が分からないのだわって思ってくださるわ~~
「ハーフ&ハーフ」の正体。
関係ね~~~
と自分突っ込みしながらも、
ここぞとばかりに
英語が分からないせいにして、
「ハーフ&ハーフ」の正体を聞きだした。
ミルクとクリームの半分半分だそうだ。
知ってた~?みなさ~~ん。
もう優しいゲストさんたちは、
本当に優しく教えてくれる。
クリームのがおいしいけど、
カロリー気になるからハーフ&ハーフにするんだよ~
なんてことまで話してくれて。
内容はもちろん、
そういったことが、文章になり、会話になる。
それを聞いているだけで
幸せ
連絡先も交換せず分かれた、
旅の途中のゲストたち。
またどこかで会えるといいなぁ~~☆☆
ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m
大変励みになります~
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^
ワークショップ&お知らせ
キネシオロジー1Dayセミナー開催中
【5/18・27】
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシワークショップ 開催中
【5/20】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカードお茶会 開催中!
■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html