4月23日発売の雑誌「Ray」6月号にて、モデルで女優の香里奈による人気連載「KARiNAVi(カリ..........≪続きを読む≫
香里奈さんがブログやツイッターをやらない理由は、
「プライベートを前面にだすことで、出演しているドラマの印象をこわしたくないから」
とのこと。
これを読んで私、
うっそやーーーーん。
じぇーーーーったい めんどくさいからに
決まっているやーーーーーん。
とえせ関西弁の心の声が発せられました。
そう思わん?
おはようございます。
オレンジ物語の金城です。
こういうのを心理学用語で、
「投影」っていいます。
笑
ブログ書くのがめんどくさいのは、「香里奈」さんではなく、
「自分」なのですよね。
いや、もしかすると、香里奈さんも実はめんどくさいのかもしれないですが、
事実はわかりませんでしょ。
めんどくさいかもしれないし、
本当にプライベートだしたくないのかもしれないし。
それを
私は、
「うっそやーーーーーん。めんどくさいからに決まっているやーーーーん」
と思っちゃうのは、そこに「投影」が働いているからなんですね。
この投影は、自分観察にも使えますね。
私が今ブログを書いている管理画面の右側には、
アメブロのニュース一覧があるのですが、
その中でも、
香里奈さんの「ブログをやらない理由」という文に目が行ったわけですよ。
かつ「うっそやーん。めんどくさいからやーん」と思っている。。。
私、
これ、相当ブログ書くの面倒って思っているらしいなぁ
なんてことがわかるわけです。
私のように、
自分分析フェチの人には、おススメのお楽しみ方法です。
が、
自分攻撃フェチの人は絶対にやらないでください。笑
「ああ、私、また、めんどくさいって思っている」
って攻撃し始めるでしょーーーー。もーーーーー。
そんなあなたには、
百害あって一利ない記事なので、
絶対真似しちゃいけませんからね。笑
【まとめ】
本当はただ「うっそやーーーーん」
っていいたかっただけだけど、
一応心理学ブログだから
「投影」という言葉をもちだしてみた。。。。だけなの。。。。
「心理学用語」なんてそんなものよ~~~日常☆日常☆
ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m
大変励みになります~
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^
ワークショップ&お知らせ
キネシオロジー1Dayセミナー開催中
【5/18・27】
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシワークショップ 開催中
【5/20】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカードお茶会 開催中!
■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html