ルールを決める | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

とある講師のセミナーをDVDで見ていました。

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~
(今日のお花:プリムラジュリアンブーケ1赤)


16歳から一人暮らしを始めたらしく、
その時に、

ルールがないと、自分の生活がめ
ちゃめちゃになるから、ルールを作った。

とおっしゃっていました
16歳か。。。。目

私、自分のルールがないのに、
今年初めて気づいたのになぁ。。。

知らずにやっているルールってたくさんあるけれど、
自分で意図したルールってなかったなぁ。得意げ



だから、今年は、

小さなルールを設けてみよう。音譜
なんて思ったのですよ。

パソコン開けたら
レシート出して記入するのが先。

とか。

いっぺんに片付けない。

とか。

パソコンや印刷の
起動や反応待っている間に、●●する

とか。

あとはもー恥ずかしく成るぐらい
「あったりまえ」だけどできていないことあせる

とか。


●●ができるようになる
という形の新年の抱負だと、
一年たったら忘れてて(-"-)

いや、2月になったらすでに忘れている。あせる


でもこれからずっと続けていく「ルール」

ってするととっても草の
クローバーで良い気がしたのですよ。

そのルールがいらなくなるその日までラブラブ

このルールで
自制&自律の心を育てていきたいな♪


ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m

大変励みになります~音譜矢印

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれます^-^




クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル

パー キネシオロジー1Dayセミナー開催中クラッカー【1/22】

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


コーヒー カフェキネシワークショップ 開催中クラッカー【2/5】

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  


ハート セルフセラピーカードお茶会 開催中!クラッカー【2/7・19】

  ■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html



ペタしてね


矢印 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

矢印 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

矢印 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

矢印 個人セッション予約・空き状況


家**メンタルサポート オレンジ物語