皆様おはようございます![]()
今日はお勉強会に出かけます♪
とっても楽しみです。
みなさまは週末はどのようにすごされますか?
今週のOrange金城は、
久しぶりにHPを少し手直ししました。
過去に書いた自分の文章を見たくない心理ってあれ、何でしょうね(^_^;)
冷や汗垂れる思いで見直しました。
と同時に、
もっと自分で作ったHPと仲良くなって
メンテナンスしてあげないとなぁ なんて思いました。
それにしても
なぜあんなにホームページの手直しって腰が重いんだろう![]()
と思いました。
思いました・・・・。
あれだ。
私、
HP(はじめて)作成時に、
文章やタグやデザインが思ったように行かなくって
すっごく苦しみました。
マニュアルをみても、
そのマニュアルに書いてある言葉の意味が分からなくて、
辞書ツールを使って、
専門用語を理解し・・・
やっと文章を理解して、作業をすすめ・・・
発狂寸前でした。
笑
HPを手直しすると腰が重いのは、
あの時の苦しみを思い出すから![]()
だったんですねぇ
カラダがどーーん重かったですわ。
とまぁそんなことに気が付きました。
「まーたいろいろとやらなきゃいけないの!?」
なんて気分になってたんですね。
でも実際に
取りかかってみると、それでもタグなど覚えているものです。![]()
確実にHP作成入門者からは
成長しているようです。![]()
![]()
あれ?そうなの?
ひょうしぬけでした。
その事実におもいがけず対面し、
ちょっと楽になりました。![]()
見ないようにして逃げいる時が一番苦しいですよね。![]()
(にゃんこ!にゃんこを見るんだーーーー!)
この「罠」から脱出するためにも、
「完璧主義」や
「効率主義」
を手放して、
「スモールステップ」や
「プロセスを信じる」こと
を選びたいものです。
ぽちっと応援お願いします![]()

ありがとぅぅぅ
これだからまたまたがんばれます^-^
![]()
![]()
ワークショップ&お知らせ![]()
![]()
![]()
![]()
キネシオロジー1Dayセミナー開催中
【10月18日(火)】
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシワークショップ 開催中
【9月】【10月】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカードワークショップ 開催準備中
■ セルフセラピーカードのお茶会
(にゃんこ
みろってーー!!)
