病院の診察を受けた後は、
どーーーーん OFF
で、
怒りやら 悲しみやらで
いっぱいでした。
そのまま帰ったら、
ひきずってしまうなぁ
と思い、近くのモスでお茶をすることに。
カフェオレを頼んで、
席に座るも、
どーーーん OFF![]()
はしばらく去ってくれず、
表情も、どよーん・・・・・![]()
よし、
こんな時はキネシだ!
ということで、
キネシで調整することに。
最初にONの確認をするのですが、
このONが確認できない!
身体に力がぜんっぜん入らない状態。。。
キネシもしたくない。。。。めんどい。。。
そんな状態。笑
が、こんなどーーーんOFFもめったにないので、
なんとか、好奇心だけでキネシしてました。
かろうじてONはこんな感じで、と、
目安をつかんで、ONを確認。
そして、
チェックしていきました。
7番、9番、12番 の筋肉がOFF でした。
調整ポイントは、7番
調整方法は、 ごしごし(リンパポイント)
7番は、経絡でいうと、『膀胱経』 です。
感情でいうと、
「恐怖」!!![]()
そのまんまやんけーーーー!!
7番の調整ポイントは、
おへそのあたりと
恥骨のあたり。
さすがにモスの店内で、恥骨をごしごし しては、
追い出されかねないので、
おへそのあたりにしときました。
おへそのあたりをごしごし。
それでも十分あやしいけどね。![]()
そのときもまだ気分は優れないので、
ごしごしするのもおっくうな感じ。![]()
それでもなんとか、
ごしごしごしごし。
しばらく、ごしごしごしごし。
。。。。ん、なんかさっきよりは気分が楽になってきたぞ。![]()
つづけて
ごしごしごしごし。
モスの店員さんの接客すきだなぁ。
シルバーさんだからこそ、分かってらっしゃるのだろうかなぁ。
ホントの笑顔って感じがするなぁ。![]()
ごしごしごしごし。
こんなところまで気が向くようになってきました。
さっきまでは、うつろな目をして、
表情筋にも力がはいらず、
でろ~~~~ん
していたのに。
ごしごしごしごしごしごし。
店員さんのサービスをみて、
さらにONになったのでしょうかね^^
だいぶさっきの「でろーん」感が抜けてきました。![]()
血圧が戻ってきた感じです。(笑)
体中に血が通ってきた感じです。![]()
よし、おっけー!
最終チェック
ON♪![]()
7番 ON♪
9番 ON♪
12番 ON♪
全部ON♪![]()
気分もだいぶよくなりました。
キネシでの調整はこれで終わり。。。。。。
にすることもできます。![]()
キネシオロジー1Dayセミナー に参加された皆様なら、
このレベルまではどなたでもできるようになります。
(ごしごしの調整はしませんが、アロマ&色での調整という意味で)
そして、
使いようによって、
もう一歩踏み込んだセッションをすることもできます。
「なーんでこんなに OFFになったんだろう?」
「今初めて感じた感覚?」
「この感覚、前もなかった?」
こんな風に
自分と対話しはじめます。
キネシカウンセリングの始まりです。
つづく
http://ameblo.jp/orangetheray/entry-10908020056.html
(6月8日up予定)
ぽちっと応援お願いします![]()

ありがとぅぅぅ
これだからまたまたがんばれます^-^
【イベント&お知らせ】
キネシオロジー1Dayセミナー日程
【日程】
2011年 6月25日(土) 10:00~17:00(早割は10日〆切です!)
2011年 7月31日(日) 10:00~17:00
■自分が好きなものと自分に必要なものの違いを知りたい方
■今食べている健康食品や身につけているパワーストーンが
本当に身体にいいのか確かめたい方。
■今、本当に必要なぴったりなアロマオイルや
フラワーエッセンスを身体に聴いてみたい方
■自分のカラダやココロと対話したい方
■日々のストレスをアロマで調整する方法が知りたい人
内容&お申込み→ http://www.orange810.com/workshop/000303.html
