彼が風邪をひきました。
風邪薬を買ってきたので、
それを飲む前に、
キネシでチェックしてみました。
すると・・・・・
OFF!!!
二人で、しばし、
ごーーーーん。。。。。
なんだか
私が動揺しちゃいましたよ。
「え、やだ、これ、OFFだよ\(◎o◎)/!」
だってこれ、
今までずっと・・・飲んでいたのにねぇ。
(私は緊急時以外は飲みませんが。。。彼がねぇ。)
「そういう時は飲まないほうがいいのだけれどなぁ」
と私は言いながらも、
もう、飲む気満々だった彼を止めることはできませんでした。
いや、
私自身がお遊び程度に、
キネシチェックしたので、
思いもかけず出た結果に
動揺しちゃったんですけどね。
そのまま彼はお薬をのみました。
それでも、
なんだか今日の腕はとっても押しやすかったので、
(彼もなんだか素直だったので)
もうちょっと調べさせて
といって、
ホメオパシー
と
シーエッセンス
と、
十二氣香(シャンチー:キネシアロマ)
を持ってきて調べることに。
私「今の体調不良どこが違和感一番感じる?」
彼「のどのあたり」
私「じゃぁ、のどのあたりを意識して」
彼「うん」
この状態でチェックしたら
もちろん どーーん OFF。
私「そのまま喉の違和感を意識していてね」
といって、
それぞれの調整ツール(ホメ・エッセンス・アロマ)に触れてもらって、
筋反射をチェックしました。
ホメオパシー ON
シーエッセンス OFF
十二氣香(キネシアロマ) OFF
ということで、ホメオパシーに決定。
ホメオパシーといっても、
経絡毎に、ボトルが12本あるので、
次は、
どの経絡のホメオパシーを使うかきめます。
二つに分けて、ON & OFFを確認。
ONになったほうをさらに二つに分けて ON & OFFを確認。
チェックするものが多い時は、
こんな風に、二つに分けて、
どちらにON にするものがあるかを筋反射チェックで調べていきます。
最終的に選ばれた ホメオパシーは、 5番でした!
5番は 『心経』 のホメオパシーです。
そういえば、
風邪引いた事を話していた時、
ちょっと仕事がひと段落して、
気が抜けたのかもしれないなぁ
なんて言っていたなぁ。
「心」をつかさどる経絡がOFFだったことが分かるような気がしますね(^u^)
5番 心経 のホメオパシーを飲んでもらいました。
そして、
最終チェック すると、 ON!
これでよし^^
さっきOFFのお薬をそのまま飲ませてしまいましたが、
そのうえでのONだから、
大丈夫だろう。
夜になると、
「なんだか、喉の調子がおさまってきた」
と彼\(◎o◎)/!
お薬も飲んだので、お薬のおかげかもしれませんが、
そこは実験がうまくいきませんでした(^_^;)
私は、きっとホメオパシーだと思うのよね。笑
ま、どちらにしても、
体調がよくなることが目的だったので、
OKです^^
もっと、もっと
たくさん彼には、キネシを体験してもらって、
効果を感じてもらおうって思っています。
言葉で言い聞かせるのではなくね(^_-)-☆
体験重ねたら、
気づかざるをえないですもん。
言葉で言い聞かせたら、
そうとう「口がうまくないと」。笑
興味のない人には、納得してもらえないことも多いですのでね。
まだまだ、
いやお薬が・・・・
と言っている彼ですが、
筋反射の ON OFF は反応が出てしまう不思議さ、
これはたくさん経験しているから、
納得せざるを得えないようです^^
いつの日か、
鈍感な彼にも 「おお!」って
【素直に】思ってもらえる日がくるといいなぁ。
と野望を持ちながら、
ただ、ひたすら、
腕を押していく毎日です^^
ぽちっと応援お願いします
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^
【イベント&お知らせ】
キネシオロジー1Dayセミナー日程
【日程】
2011年 6月25日(土) 10:00~17:00
2011年 7月31日(日) 10:00~17:00
■自分が好きなものと自分に必要なものの違いを知りたい方
■今食べている健康食品や身につけているパワーストーンが
本当に身体にいいのか確かめたい方。
■今、本当に必要なぴったりなアロマオイルや
フラワーエッセンスを身体に聴いてみたい方
■自分のカラダやココロと対話したい方
内容&お申込み→ http://www.orange810.com/workshop/000303.html