問題?その2 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

自分の課題として取り組むかどうかをきめるとき。

他人や書物が理想としていることに反しているかどうかではなく、

『自分が困っているかどうか』
という基準で
きめたほうがいいと思うんです。

だから私は

自信がなくたっていいと思うんです。

困ったことが起きてなければね。


自分の足で立ってなくてもいいと思うんです。

困ったことになってなければね。


困っていたり、辛い思いをしていたり、幸せではないなら
ぜひに
ご自分の課題として取り組んでいきましょうよ。


でも…

そうでないなら、

その問題(と思い込んでいるもの)はあなたのものじゃないかもしれませんよ。

もしくは

取り組むべき課題はそれじゃないのかも。

他にあるのではないかなと思います。

http://www.orange810.com