人間関係で、ちょっとおっくうだなぁ
と感じているときは、
その相手と、
【距離の取り方】がうまくできていないことが多いようです。
クライアントさんの具体的なお悩みは、
「友人との関係」
でした。
これをキネシで調整していきました。
クライアントさんのお悩みを
はしょって書きますと、
友達と電話するのを
負担に思っていることに気づいた。
↓
相手の誕生日だから、
電話したいけれど、
以前のように
この時とばかり、
悩みを垂れ流されたら
きついなぁ
だから電話したくない
↓
でも、
これだけ長い間電話しないのも
悪いなぁって気がする。
↓
でも電話する気になれない
↓
そんな状態もさびしくて、不安になる。
と、こんな感じです。
これは一人で考えていたら
ぐるぐるTheワールドに突入ですよね。
さて、
今お話したお悩みは、
現在直面している課題ですが、
その向こうには、
【コア】となる課題が
鎮座しております。
その
【コア】となる課題には
これから
アプローチしていきます。
次回ぐらいに。
現在直面している課題としっかりと向き合うことができると、
【コア】の課題に向き合っても、
冷静に考えたり、
見つめたり、
向き合ったりすることができます。
なので、ファーストステップとして、
「現在直面している課題と向き合うこと」 というステップ踏んでいます。
また、
それだけでなく、
具体的に、
どのように対応していけばよいか、
「行動」レベルでの、
シュミレーションができます。
この行動レベルのシュミレーションをすることで、
課題に取り組むことができます。
現在直面している課題は、
「友人に連絡をとるのもおっくう、とらないのも不安」
なことでした。
キネシで調整しました。
つづく
ぽちっと応援お願いします

ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^
【イベント&お知らせ】
キネシオロジー1Dayセミナー日程
【日程】
2011年 6月25日(土) 10:00~17:00
2011年 7月31日(日) 10:00~17:00
■自分が好きなものと自分に必要なものの違いを知りたい方
■今食べている健康食品や身につけているパワーストーンが
本当に身体にいいのか確かめたい方。
■今、本当に必要なぴったりなアロマオイルや
フラワーエッセンスを身体に聴いてみたい方
■自分のカラダやココロと対話したい方
詳細→http://ameblo.jp/orangetheray/entry-10792818313.html