大地震:今思うこと | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

(つづきね)


今回のことで、

あまりにも国におんぶにだっこされすぎていた自分を感じました。


電気が切れただけで

(中央機関がマヒしただけで)

何もできなくなった時、

無力を感じたのですよね。


準備をしていなかった。


これ、

生きているなら、

まだ「学び」に変えられる。



私は、

阪神大震災でも実感がなかったために、

意識が低かったために

「学び」に変えられませんでした。


だって、

なぁんにもわかっていませんでしたもん。

はずかしいことにm--m




準備をすること、

地震に備えること、

が如何に大事か。


生きていること。


電気が使えること。


水があること。


眠れること。


ご飯を食べられること。


そして、


生きていること。


これが、

いかに、いかにありがたいことか、


やっと実感を伴って

分かるのです。


まだ「学び」に変えられることが

いかに、いかに、ありがたいことか(>_<)


避難所の様子を見ると、

自分の状況が申し訳なさすぎるぐらいです。



被災された皆様は、まずは生き残ることを。



そして、

被災せず、無事元気に生きている私は、

絶対に学びに変えないと。




【例外】


あまり元気のない方は、


「自分だけ生き残ってしまった」という

無力感にさいなまれることがあるので、


自分がそんな心理に陥っているなぁ

と思われる方は、


上の様に考えるのは、


ずっと後でもいいです。


まずは自分。


自分が元気なら、


その次に周り。


この優先順位は鉄則ですのでね!





【不安】な方も多いと思います。


できるだけ早く日常にもどること

大事だと思います。


準備を徹底して、

そして

日常に戻る。


あと、人と繋がること

人といると不安が薄れます。




元気でこそ、

助けられます。





ぽちっと応援お願いします音譜矢印

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれます^-^


0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容


0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム


0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン


0412_thumb11 個人セッション予約・空き状況


家** メンタルサポート オレンジ物語