http://ameblo.jp/orangetheray/entry-10811086419.html
ということを前回お伝えしました。
二つ目トラウマ
「言っても無駄」の影響は、
のちのち
「事後報告グセ」
という形で表れることになりました。
とにかく、
決めるまではだれにも言わない。
説得する気すらない。
話し合うことに価値をもたない。
むしろ面倒くさい。
嫌なこと。
そんなちょっとさみしい感じになってきたわけです。
このあたり、
自分の課題だなぁと 思いました。
ずるい感じがして。
そこで、
ロスでのキネシゼミで
ドクターとのセッションで、
「私、人を説得しようとか、話し合おうとか積極的にしないんです」
といいました。
すると
ドクターが
「人を説得する必要があるんですか?」
「納得しようとしない人を説得する必要があるんですか?」
と言ったんです。
・・・・・・・・
・・・・・・・・?
ないかも。
3分のセラピーでした。笑
考えてみると、
私の 「長所」でもありました。。。。
だって、納得してもらえない相手に
説得する気にすらならないもの。笑
納得してもらえない相手じゃなくて、
納得してもらえるような相手とお付き合いするようになるので、
人間関係で困ることがあまりない。笑
楽しいなって思えることを話していて
相手も楽しそうにしていたら、
討論を楽しんだり、
語りを楽しんだりしているので、
これはこれで、特に問題は起こっていないようです。
それに気づいた時、
この私が短所と思っていたところ は
長所にかわりました。
起こった出来事や
私の性格は変わらないけれど、
私が自分の性格を『肯定的にみることができた』時
http://ameblo.jp/orangetheray/entry-10805413872.html
この一つ目のトラウマは、 わたしに「光」をもたらしてくれていました。
あの時は、
キツネにつままれた感じ満載でしたが、
私が思うに、
ドクターの「肯定的に人みる」というスタンスが起こした奇跡
http://ameblo.jp/orangetheray/entry-10805413872.html
と今なら、納得できます。
こんなことってあるんだ!
とびっくりしたのを覚えています。
【イベント&お知らせ】
キネシオロジー1Dayセミナー開催決定!
【日程】
①2011年 3月21日(月・祝) 満席
②2011年 4月24日(日)
■自分が好きなものと自分に必要なものの違いを知りたい方
■今食べている健康食品や身につけているパワーストーンが
本当に身体にいいのか確かめたい方。
■今、本当に必要なぴったりなアロマオイルや
フラワーエッセンスを身体に聴いてみたい方
■自分のカラダやココロと対話したい方
詳細→http://ameblo.jp/orangetheray/entry-10792818313.html
3月3・4・5・6日沖縄にてオレンジ出張セッション決定!
場所:うるま市 IN 沖縄
●オレンジの心理カウンセリング
●キネシオロジー体験
●セルフセラピーカード
●レイキヒーリングなど
興味がある方、この機会にぜひおこしくださいませ。
3日、4日、5日のご都合のよい時間帯を
第三希望まで上げていただき、
ご連絡ください。
http://ameblo.jp/orangetheray/entry-10794761688.html
ぽちっと応援お願いします
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^