ストレスでちょっこし頭痛のブレンドハーブティー | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

ストレスでちょっこし頭痛、

どんだけ凡人セラピストのブレンドハーブティ

その3 です。

 

やっとブレンドします^^

 

ストレス性の頭痛に リンデン

101017 (3)

 

 

気づかれ&ストレスに レモンバーム(メリッサ)

101017 (5)

 

 

自家製(?)

神経系の緩和作用 レモングラス

101017 (2)

(あ~もうなくなる・・・好きなだけにすぐなくなる)

 

自家製!

リンデンと相性が良い ペパーミント

101017 (14)

 

最後のペパーミントは、入れなくてもよかったんだけれど、

 

リンデンのやつがきっと

青臭い感じになるぞ~

と想像して、

 

すっきりするペパーミントでごまかしてみました。(*^_^*)

 

 

それを味の強さ(&好み)を考慮して、まぜまぜして、

101017 (12)

 

 

ティーポットにお湯を注いで、

101017 (10)

 

ちょっと長めに抽出した後、

 

ティーカップへ

 

101017 (8)

おいしそうでしょ^^

 

 

お味は??

 

 

青くさ!!

 

 

 

う~ん。

リンデンの味って感じです。

 

やっぱりペパーミントがいい働きをしてくれたな。

ペパーミント入ってなかったら

私飲めなかったかも。笑

 

 

とまぁ、ハーブティーを褒めてるのか

けなしているのか

よくわからないなんとも

珍しい記事にはなりますが、

 

 

それでも、今、

頭痛は治まっているし、

 

さっきまでは、

ぐったり子で、

もう寝るんだ!!

ふて寝する気まんまんだったのが、

 

ブログ楽しんで書いています。

 

 

 

ハーブティーリアルをお届けしています。笑

(これ絶対誰かに怒られる)

 

 

効能だけ、

参考になさってくださいませ♪

 

 

ハーブティでセルフセラピーを。(本気です。)

 

 

☆後日談。

同じブレンドで、二杯目を抽出、

すると、

 

うまい!!

 

一杯目はミントが少なかったようでした。

 

リンデン入りでも、

うまくなる大発見でした。

 

hahaha~

 

一日一回ぽちコレ!っとしていただけますか?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^



0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

0412_thumb11 予約・空き状況



042f_thumb1 メンタルサポート オレンジ物語

 

ペタしてね