心理カウンセリングとは | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

カウンセリング というのは、


「話しあう」ということ。




心理カウンセリング というのは、


「心の事について話し合う」


ということ。





心理療法心理セラピーの中で


「心理カウンセリング」という技法が使われます。





クライアントは主に話しをするほうで、


セラピストは主に話しを聞いています。




そのとき、


セラピストはただ聞くだけじゃなくて、



クライアントが

話しやすいように、


より深い感情に触れやすいように、


話を引き出していきます。




クライアントはただ話をするだけじゃなくて、


より深い感情にふれながら

話をすることができます。




深い感情にふれ、

それを伝えられた時、



感情と思考のダイナミックなプロセスが

語られた時、



苦しみが和らぐのです。



またさらに深いところへ

進む用意が整います。




一日一回ぽちコレ!っとしていただけますか?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ ORにほんブログ村 健康ブログ キネシオロジーへ
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^



0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

0412_thumb11 予約・空き状況



042f_thumb1 メンタルサポート オレンジ物語