キネシオロジー テーマが心でも体調アップ | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

ロスで、

毎日何回もキネシのセッションをしていたとき、


特に身体的なことをテーマにしていたわけでは

なかったのですが、


なんだか


ついでに

体がとっても調子が良かったのです。



まず




私はどちらかというと

乾燥タイプなので、

唇が荒れるのだとおもっていたのですが、


どうも違ったみたいです。







漢方でいう、


「脾」の経絡

がつかさどっている部位。




「脾」の働きが弱っていると、

もしくは

体質的に、弱いと、


唇が荒れる


などという表層の症状として、

現れるのです。




私は、

心の癖をテーマにキネシを

やってもらっていました。

そこでも


「脾」の筋肉がオフになりやすかった(-_-)



テーマは一件違うようでも、

「脾」に戻っていくことが多かった。



心の筋肉も

「脾」

がオフだったのですねぇ。笑




キネシを受ける人

全員にそれぞれ傾向がある

というわけではないですけれどもね。




ロスは、


日差しも強く、

結構乾燥。


にも関わらず、

リップクリームいりませんでしたもん。


一か月も。




一日一回ぽちコレ!っとしていただけますか?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ ORにほんブログ村 健康ブログ キネシオロジーへ
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^



0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

0412_thumb11 予約・空き状況



042f_thumb1 メンタルサポート オレンジ物語