普通の子だってかまってほしい。 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

「された嫌だったことではなく、

してもらって嬉しかったことをしよう」

http://ameblo.jp/orangetheray/entry-10630902620.html



なんていいながら、私も先生やっていたとき、


「私は、先生にこんな風に扱われたから

ぜったい生徒はこんな風には扱わない」


って思っていたことがありました(^_^;)




具体的に言うと、


「目立つ子だけ構うことはしない」ってね。




でも、


「された嫌だったことではなく、

してもらって嬉しかったことをしよう」


このことを思い出してからは、


「普通の子こそ、たっぷりと手をかけてあげよう」


って思うようになりました。






私は、中学生までは手のかからない子で(^_^;)


勉強も一通りできて、

まじめで、

愛嬌があるわけではないが、

いいこ。


だったんです。





先生は、クラスの手のかかる子に手いっぱいでした。


私は平気でした。


平気だと思っていました。


むしろ、


「●●くんのところ行ってあげなよ先生。


ありゃ~大変そうだよ。」



私、一人でなんでもできるし。

なんて思っていました。




ところが、そんな私に転機が。




5年生の時に、

蔵根先生という初任の先生にあたりました。


初任の先生で、


授業も、子ども対応も、疲労具合も、

いっぱいいっぱいなのは小学生の私にも

よーくわかりました。笑


ありゃ優しすぎるよ。笑



でも、

蔵根先生は、初めて私を見てくれた気がしました。





先生にかまってもらえなくても、

平気だと思っていたけれど、


心の中では、

勉強頑張っているのに、


先生にかまってもらえるのは、

勉強しない子パンチ! ぷんぷん。

って心理があったんでしょうね。




蔵根先生には、

他の先生には、絶対にしないような、

わがままだったり、

しうちだったり(-_-)


をしたのです。


私は、

「好きな人に意地悪してしまう」タイプだったんですね。

今気づいた。女の子だったのに。






今でもごめんなさいm--m

って思っています。


でも、

今でも

私が学校の先生の中で

一番好きなのは、

蔵根先生です。


好きな先生が一人しかいない時点で、

一番なんですが(^_^;)





そして、年月がすぎ、

先生になるかどうか、迷っていた時、


絶対あーはならないぞって

反面教師がたくさんいたのはいいのですが、


それでは、

あの教育界に入っていく勇気がでない。。。。




そんなとき、


自分が小学生のころを思い出してみたら、

蔵根先生のことがでてきて、


「普通の子こそ、たっぷりと手をかけてあげよう」


と先生になる一つの、

動機になったのでした。





この蔵根先生にしてもらって嬉しかったことを

思い出せた時、

とても心がおちついたものでした。


自分の中に、受け取った「愛」からの

行動が起こせて、

私の中に「愛」があふれたからでしょう。




かえって、


教員時代

最後まで私を苦しめたのは、

「絶対こうはならないぞ」って

反面教師にしていた、思いでした。




このことには、

本当に最近(ここ2・3か月ぐらい)気づいたんですけどね(^_^;)


また機会があったら、

書きます。

今日はながくなったので、

ここまで。



【つまり、 何がいいたいかというと】


「してもらって嬉しかったことをしよう」


すると、


心にも、行動にも「愛」が生まれる。


ということです。




一日一回ぽちコレ!っとしていただけますか?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ ORにほんブログ村 健康ブログ キネシオロジーへ
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^



0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

0412_thumb11 予約・空き状況



042f_thumb1 メンタルサポート オレンジ物語