【セルフセラピーカード感想】別々の悩みが一つにつながりました: 主婦 ベアさん | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

私の選んだ3枚のカードです。


前から気になっていたカードリーディングセラピー。
モニター募集に、真っ先に手を挙げる。


悩み、課題、テーマがあると良いと言われ、
浮かんだ悩みは2つ。(内容は伏せます)


まず1枚目は「罠」のカードは、「主導権争い」

見事に2つの悩みがリンクしました。


心を落ち着かせ、目を閉じてカードを引くのですが、
「カードに引き寄せられる」感覚があり。

 


2枚目に「癒し」は、「コミュニケーション」


見事にストライクゾーン!
「罠」をふまえた上でも、これ以上あり得ない1枚。


受話器の上で抱き合っている相手は?との問いに
心がうるっと来て、泣きそうになった。

 


3枚目の「ギフト」は、「恵まれた才能」

正直、ぴんとこなかったのですが、その分、自問し、集中。


私の才能って、なんだろう?
30分の予定が、終わったら1時間超。


カードに向き合うことで、自分の心の声に向き合った1時間。
「話す」ことによって、悩みを自覚し、
解決の糸口が見えて来た気がした。
(利佳さんに言葉を吸い取ってもらった感じ?)


最後にすべてのカードを見せてもらいましたが、
今の私には、やっぱりこの3枚だとあらためて納得。


それにしても、居心地の良いステキなサロン。
落ち着く空間って、こういうことをいうんだな。


セルフセラピーカード、ますます欲しくなりました。


【30代女性 主婦 ベアさん】

 

ベアさん ありがとうございました。花束
このテーマでいこう!と決めても
カードを引くと

もう一つのテーマとひっかかることがあります。


それだけでなく、
両方の課題には関係あったんだ といろいろな気づきがありました。


深いところで、人も物事も課題もつながっているのですね。


テーマがとても具体的でした。
テーマを具体レベルまで下ろす ということは実は難しかったります。


それをなんなくクリアしていたベアさん、 さすがですね。


久し振りにお会いできて
また嬉しかったです。
本当にありがとうございました。


 

110 カードリーディングセラピー 個人セッション

110 セルフセラピーカードとは に戻る

 

095 メンタルサポート オレンジ物語