5日土曜日。
嫣膳さんの薬膳カレーパーティーに行ってきたのです
イエンさんのお話をうかがっていて、薬膳への興味はもちろんなのだけれどイエンさんにものすごくお会いしたかったのです
お噂に違わず、なんという笑顔
ちょっとした事情で当日、一人で行くことになり、少々緊張。
ままままままさか一人で行くことになろうとは!!
しかしまあ、そういう事なんだろう…
と意外と冷静なワタシ。
そんな自分に少々驚き。
だって、お誘いくださったのはKさん(お名前出してよいか聞いてなかったので)なのですもの。
Kさんの世界に触れられることに嬉しさいっぱいでもあるので、しり込みしたらもったいない
スパークリングワイン1本持って、イザ!!
(って意気込みよりは、ワクワクしてたな)
そしたら輝く明るい笑顔で迎えられたのです
嬉しさ溢れました
ワインを持っていたこともあり、ワタシの座ったテーブルには飲む方が集まったようです(笑)
目の前にはこの前菜を作った方が!!!
Smile Seeds Market
(こだわりすぎて、世界一品数が少ない自然食品店だそうです)
の「すましぃレシピ」を担当されているじゅんこさん。
http://smileseeds.jp/blog/?cat=1
この「すましぃレシピ」、よく見ては美味しそうで好きだったのです。
(実際作ったことないのだけど)
まあ、いわゆる「すましぃレシピ」ファンとでもいいますか。。。
そのご本人が目の前に
聞いた時には思わずお口ポカ~ンですよ。
ポカ~ン。
アホ面さらしてしまいましたよ。
直々にかぼちゃサラダともちキビサラダの作り方をうかがったので、これはもう作らないではいられません。
作ってみますとも!!
ちなみに真ん中は「からすみ」。
これはイエンさんの。
一口…ワタシの心には「幸」という一文字が。。。
その周りを彩る5種類を作られたとのこと。
甘い、さっぱり塩、ぴりっ、など、それぞれ味のバリエーションを楽しめる♪
ふぅぅぅぅぅ
もう前菜で舌も心もいっぱいですよ、こりゃ。
そしてメインの薬膳カレー
なんだこりゃ~~~
もうボキャブラリーが少ないことがこんなに悔しいことはない。。。
何が入って入るのか聞いてないのだった!!
そういえば。。
聞いてもワタシにはわからないものばかりだろうけど。
でも、ギュッと濃くて、深くて、でも軽くて…うん?軽いというよりは…キレがよい?
このカレーの海に溺れたい。。。
お野菜を一緒に食すと、一気に華やかになる感じ。
ああもう、ごめんなさい。
言葉がつかえません。
旨いのです
いつまでも食べていたかったのです
この日、同じテーブルで食すという出会いをした方々。
飲みテーブルの方々。
いやぁ、これまた面白かった
あまり飲めないワタシですのに、ついつい進んでしまいました。
またお会いしたいです。
お一人とはもう約束しちゃった
帰りにはKさんともお会いすることができ、この上ない一日を過ごしてしまった
カレーを食べて、ぽかぽか。
身体の内側からじんわり温かくなっているのを感じた。
翌日、いつもより気持ちよく起きれたのと
身体の通り、風通し?がものすごくよいのを感じた
スッキリなんだけど、なんだかスッキリというよりもパワフルな感じ。
氣の通りがよいというか?
地と強く繋がっているような感じ。
2018年1月より、小田急線向ヶ丘遊園駅にて移転営業をしております。