2月3月、
書きたいことはいろいろあったけど
なんだか慌ただしく過ぎてしまった。
それもおいおい書くとして
昨夜から読み始めた本。
なんで横になっちゃうんだろ
こんなの読んだら、片つけたくなっちゃう。。。
深夜、お風呂の壁を磨きだすワタシ。。。
なぜかそこが気になってしまったので。
朝もいつもならボーッとしてしまうのだけど、なんだかいつもよりシャカシャカ動いて片つける。
捨てる。
2018年1月より、小田急線向ヶ丘遊園駅にて移転営業をしております。
p>
出勤。
夕方のご予約が変更になり、3時間くらい時間があった。
片つけ始めたから?
自分の身の重さを感じる。
頭…?
そういえばしばらく髪切ってない。
いつも束ねているので気にしてなかったけど、重いかも?
気になったら、いても立ってもいられないワタシ
友人の幼馴染が二子玉川で美容院やってるという話を思い出し、即連絡、教えてもらい
とってもいいタイミングですぐからの予約がとれた☆
hairmake Bonos
担当してくださった須加尾さん
なんのプランもなく飛び込んだワタシの話を冷静に聞いてくださり、「そういえば、どうしたいんだ?自分??」
と焦っていた気持ちも落ち着いて安心してきたのです。
お話していて、また前のような前髪パッツンショートにしたくなったけど
いまのお店ではちと違和感。
なので今回はおとなしく前髪だけやや短くした。
もっと短く…と思ったけど、須加尾さんのストップが入り断念。
パッツン好きとおっしゃる方のストップ。ましてやプロの意見は聞かなきゃね。
前の職場ではコボちゃんと言われたなぁ
とか
お客さんによく二度見されたなぁ
とか思い出してしまった
それが面白かったってのもあるけど、
なんかそういうことで「自分」というものを「見て見て」って思っていたのかも。
なんの意味もない(笑)
とまあ、頭も軽くなって
気持ちも軽くなって。
ますます方付けやる気がでてきて。。。
片付けとは心の整理、人生の整理。
スペースクリアリングしていくぞ~~~
面白い~
しかし…
とうとう大好きな幕末本の整理に手を出す時期がきたか?
と思うと。。。
その選別で読みふけらないように気を付けなければ!!!