会ったことのある芸能人

 

随分昔のことばかりですが。

 

大学生の時、友達と二人でネパールに旅行に行ったときカトマンズの空港で吉本のサブロー・シローさんと久本雅美さんをお見かけしました。空港で日本人は私たちだけ。「こんにちは!」って声をかけました。先方はお正月番組の撮影に来てみえました。サブローさんから「君ら、自分たちだけでこんなとこまで来たん?すごいなあ!」って驚かれました。テレビで拝見するまま、とっても気さくな方でそのあとも少しお話しさせてもらいました。久本さんは小柄でとてもかわいい雰囲気の方でした。私たちが乗ったのはカトマンズ→デリーの便で、当時は空港で入国カードに記入しなくてはいけませんでした。英語での書き方を教えて、って言われて横で一緒に書きました。シローさんは10年ほど前にお亡くなりになりました。カトマンズでのことはもう30年以上も前なのに、サブローさん、久本さんはいまでも活躍されていてすごいなと思います。

 

クローバークローバークローバー

 

京都で学生生活を送っていた頃・・・ふと入った夜の喫茶店、一緒にいた友達が「後ろ見てみ」という。振り向いたら古谷一行さんが入ってみえました。纏う空気が違うというのかオーラに包まれているみたいで、二度見どころか三度見。テレビで見る以上に端正なお顔立ちでした。古谷さんの姿を認めた時に店内の客席から「おぉー・・」っていう静かなどよめきが走りました。一緒にいた友達が「東京では芸能人みかけても知らん顔するねんて」みたいなことを言っていました。関西ではみんなめっちゃ注目していました。

 

クローバークローバークローバー

オーストラリアにいた頃、観光地を歩いていたら、日本人のグループがいて撮影みたいなのをしていました。映されている人は黄色い服を着てマラカス持った男の人でした。その人と目が合ったらにこっと笑ってくれて、この人どこかで見たことが・・?って思ったら・・一緒にいた日本人が「あの人、掛布さん!」って。掛布さんでした。笑 とっても優しそうな方でした。

 

クローバークローバークローバー

 

これもオーストラリアで旅行中、日本人の友達と二人でカフェに入って休憩していました。近くに現地のテレビ撮影クルーの人たちがいました。何かの旅番組を収録しているようでした。暫くして、スタッフの一人の男性が私たちのところにきて「君たち日本人?」と尋ねてきました。少しお喋りしているうちに「良かったらテレビに出ない?」って言われました。「えーびっくり、でも面白そう、Yeees~!」みたいなノリで突然テレビ収録に参加することになりました。その旅番組はオーストラリアの有名な歌手という人が各地を旅し、その場その場で即興で歌を作って歌ってくれるというものでした。「旅先で出会った日本人の女の子たち」みたいな設定で私たちの歌を作ってくれて、私たちも一言、二言セリフ言って収録完了しました。

 

その日の夕方、泊まっていたホテルにその歌手の方ご自身がお礼に、とプレゼントを持ってきてくれました。私たちは現地の芸能界のこと知らなくて普通のおじさんだと思っていたけれど、オーストラリアの人に聞いてみたら誰もが知っている有名な人でした。あとになってびっくり。で、肝心のオンエアの日。私はまたどこかに旅行に出かけていて、結局、テレビに映る自分のことは見てません。

 

クローバークローバークローバー

他にもいろいろありましたが、ここ暫くはそんなことも全くなくなりましたし、そういう興味もなくなってしまいました。上は全部90年代のことですが、当時は一般人からみる芸能人ってすごい特別感があったような気がします。最近は一般人でもとても洗練された人が多いし、逆に芸能界の人が近くにいても全然わからないくらいですね。

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する