昨日は敦賀在住の友達と京都駅で待ち合わせ。半日、京都で過ごしました。ランチは蛸薬師通り×室町通り近くにあるこちらへ。和風の町家を改装した二階建ての洋食店でした。一階はカウンター席、二階に座敷の部屋とテーブル席がありました。クチコミだけで選んだお店、結果は「最高」でした。
お酒はあまり飲めないのでグレープジュースを。ワイナリーこだわりのブドウを使ったものとのこと。
雑味がなくて、とっても美味しかった。ワイン飲んだ時と同じくらい満足。
お料理は国産A5の黒毛和牛ミンチを使ったハンバーグ。これにご飯と豚汁、お漬物がつきます。
ビジュアルも素敵だけれど本当に美味しい。丁寧に作られた付け合わせの野菜も。豚汁も美味しい。ご飯も京丹後のお米だそうですが美味しいという言葉しか出てこない自分の語彙の貧しさが悲しい。
この日は友人が久しぶりに行ってみたいという新風館を覗いて、そのあと、蛸薬師通を歩いて、昔と様変わりして心斎橋化した錦通りを通過し、目的地の高島屋に向かいました。
これからの季節、京都の街歩きをしようと思うけれど、併せてお店探しも楽みたいです。