今年は滋賀県で国スポ(国民スポーツ大会)が開催されています。私はスポーツ全般、ほとんど興味がないので家の前が騒がしくなる数日前までこのこともよく知りませんでした。一昨日の開会式に天皇皇后両陛下が滋賀にみえて琵琶湖ホテルに宿泊され、開会式では西川貴教さんが国歌を歌っていた、とネットニュースで知り。
昨日から10月1日まで自宅すぐ近くでセーリングの大会が行われています。昨日の午後、散歩がてら見に行ってきました。この日は予選か初日の慣らしみたいな感じの日なのでしょうか。当初は風が吹かなくて始まらなかったそうですが、各チームが無事に一日目を終えて陸に戻ってきていたところでした。
それぞれの都道府県の名前が帆に書かれています。
探してしまうのはやはり馴染みのある県。まずは三重県・・あった!
三重より先に探してしまったのが福井県。笑 なかなか見つからなかったけれどちょっと遅れて岸に戻ってきてました。全部文字がひっくり帰ってますが。
東海地区がこの辺に。隣の公園でパブリックビューイングもしていたのでみてきましたが、会場もこのあたりも殆ど選手か関係者らしき人ばかりで一般の観客は少なかったです。
歩いていて選手らしき人たちの姿を見た時、はっ!とするものがありました。みんなとっても「キレイ」なんです。身体が。全身を使う運動だから相当鍛えているのだと思いますが、筋肉の付き方が本当に美しくてつい目で追ってしまいました。やっぱり努力している人って素敵です。それに引き換え自分・・。最近はタイミーで動きまわっているので、これでジム通いと同等の運動効果だわと思っていましたが少し考え直し中です。
パブリックビューイングのおもてなしで、ポカリスウェットを一本もらい、ちょっとモニターみてから帰りました。涼しくて過ごしやすい日になりました。
夜は花火があがっていました。自宅バルコニーから撮影。