外観写真は使いまわしですみません。この日も最高気温は36度と暑かった!

母親の病院が終わったのが午後3時。母とまた鰻を食べに行ってきました。三重に帰ると鰻の敷居が随分下がります。笑 今回はうなぎ丼の松を。

 

 

 

先客が二名おられました。注文してから焼いてもらうのでしょう、まあまあ待ちました。美味しい鰻を食べられるのですから全然苦になりません。鰻はふっくら柔らかく、外側は焼き目がついて芳ばしい。タレは甘すぎない程度に少々甘い、という感じですがこれも好みでした。

 

 

このうな丼は「二段」と書いてありましたが、ご飯とご飯の間にもう一枚が隠れています。

 

 

暑い中、他にも用事を済ませるためにあちこち動き回った日でしたが、鰻のおかげか元気に。ところで鰻は「産地」なのか「焼き方」なのか。AIに聞いてみたら「焼き方>産地」との回答でした。いくら良い産地のものでも、タレとの相性や職人さんの腕がいまひとつだと全く別物の味になるんだそう。ここは随分長くされているお店のようだし、タレも好みです。良いお店を見つけられて喜んでいます。美味しいお昼ご飯、ごちそうさまでした。ニコニコ