小豆島のオリーブオイルを知ったのは2018年の夏に小豆島へ一人旅をした時。以降、通販で年に数回買い求めてきましたが、最近の諸物価の値上がりで買い物は控えていました。💦 毎年3月に送料無料キャンペーンをされるのでその時に買いましたが、売るほうも大変なのかな?今月も5千円以上で送料無料との案内が届き、上記3点を買いました。

 

 

こちらのオリーブオイル製品、これまでほんとにいろいろ買って試しましたが、自分が使う中で一番重宝しているのがこれ↓です。毎回買ってます。

 

瓶の底に沈んでいるのはニンニクの断片。料理の時にニンニクをわざわざカットする必要もなく、香りづけできるのでとっても便利で青菜のニンニク炒めとかめっちゃ楽で美味しく仕上がります。

 

 

もうひとつは柑橘系のオリーブオイル。これは朝のトーストにかけたり、サラダにこれと岩塩パラパラしてヘルシーなドレッシング代わりに。濃い目のカルボナーラなど作った時にさっとかけると、ふわっと柑橘の香りが立ち上がって風味が増します。

 

 

今回初めて買ったのがくるみだれ。

 

 

 

小浜にいた時に入ったお蕎麦屋さんで「くるみタレ」が出てきたことがあったのですが、それがなかなか美味しかった。福島県で食べたくるみ蕎麦も、あの濃厚さがとても美味しかった。そんなことを思い出して一本。

 

夏はざるそばや素麺を家で食べることが増えるので一度試してみようと。あと温野菜や冷ややっこにかけたりしても良さそうです。