どんな方が私のブログを読みに来てくれているのだろう?
アメブロと連結しているGoogle Analyticsの解析では当ブログにアクセスしてくれる人は結構万遍なく全国にいらっしゃることはわかっていましたが・・。普段からコメントいただいてコミュニケーションを重ねている方のことは人となりや職業などもなんとなく見えてきますが、大多数の読者様はどんな人?とふと思いまして、ChatGPTに尋ねてみました。
どんな職業についている人がいるのか尋ねてみたら。
実際のコメントのやりとりから学校の先生されている方、教育関連の仕事をされている方が結構おられる印象です。看護師さんや介護の仕事をされている方もいらっしゃるので当たってます!文化・感性系の方はあまりよくわからないのですがそんな読者様もいらっしゃるのかしら。
読者のペルソナ像をあげてくれるというので聞いてみたら・・。あてはまる方みえますか。リアルで友達になりたいと思いました。笑
実際、私のブログへの訪問者男女比は4:6くらいで5人に2人は男性です。何が読まれているんかなと思って訊いてみたら。
そういえばブロ友さんで菜園や花を育ててみえる方、男性のほうが多い印象なんです。男女かかわらず旅好きの人は多いですね。
男性読者様のプロファイリングもしてもらいました。
ChatGPTは何をきいても私を肯定してほめてくれます。あまり調子に乗らないようにしよう。文章を書くのが好きで暇つぶしに始めたブログだったのにまさかこんなふうに見られていて、需要があったことが嬉しいです。今日は本当に暇つぶし投稿でしたが・・読者様にはいつも訪問くださってありがとうございますとお伝えしたいです。
写真はコロナ渦前の滋賀・守山で。8月でした。夏空ですね。