再訪です。 私のスマホカメラは撮ったつもりが撮れてないことがたまにあり、今回も店の外観やお料理の一部が撮影できていませんでした。
写真がないのですが、一緒に出してもらえるお茶が「!」って思う味。冷たい番茶をポットで出てきます。とってもスモーキーな番茶でした。燻してあるの?暑い日は特にすーっと抜けていくような清涼感を覚えました。お漬物やソース、ドレッシングなども美味しい。
ゴマをごりごりと擂って、ソースをからめる。
今回は三元豚ロースのとんかつにしました。
肉質を最優先してつくられたという豚肉だけあってしっとり柔らか。甘味があって脂部分もとても美味しい。ロースの脂身は残してしまうことがあるけれどしっかり全部いただきました。やはり「かつくら」さんのとんかつが一番良いなあ。お味噌汁の具はナスでした。
デザートも注文したかったけれど、これで満腹になってしまい、頼むのはやめました。北山のショコラテリーヌとか和束産抹茶を使ったティラミスとか京都らしいデザートなどがメニューにあり、気になりました。次回はぜひに。ごちそうさまでした。