新しいお店がオープンしたことに少し前から気づいていて、何の料理かと思ったらインド料理のよう。話のネタに、と行ってみました。店内はカウンターとテーブル席があり、奥にはお座敷席も。以前は何か和食の店舗だったのかしら。決して手狭な感じではなく、店内もとても清潔で、お客さんもそこそこ入っていました。

 

この日は二人で出かけたので二人分で3900円というセットメニューをお願いしました。ドリンクバー料金も含まれています。さすがにラッシーは別料金ではないかと思って追加注文しようとしたら、それも含まれています、とのこと。ラッシーはヨーグルト、牛乳を使うのでコストがかかるはず。お客さんが全員ラッシー飲んだら赤字になりそう。今後もドリンクバーから外されませんように。

 

 

出てきた順番に。

サラダはインド料理店ではほぼ共通のこれ。オレンジ色のドレッシングもなぜかどこでも同じですね。スープはドリンクバーから。

 

 

タンドリーチキンとケバブ。

 

カレー三種類。好きなものを選びます。本日のカレー(ナスと何だったか・・失念!)、バターチキン(+100円)、豆のカレーを。

 

ナン2種類。

 

 

感想。サービスしてくれたスタッフさんはインドの方でしたが日本語が上手でとても丁寧でした。料理については・・インド料理店は同じ価格帯のところならどこで食べてもほとんど味が変わらない気がするのですが・・、タンドリーチキンは日本人の私でも少し物足りないくらい薄味でした。(;^ω^) スープやカレーに使われている鶏肉も固めに感じました。ナンは大容量で二人で食べきれないほどでした。最後はお腹いっぱいで取ってこなかったけれどドリンクバーのところにはデザートもあったので、コスト的にはいいお店なのかと思いました。