さてこの日の宿泊は津山城の前にあるホテルでした。まだ新しくてとてもきれいで、対応も良く、何より温泉があったので旅の疲れをしっかり癒すことができました。

 

部屋はこんな感じです。

 

 

 

 

 

部屋着としては浴衣とパジャマの二種類、上に羽織るものが用意されていました。館内であれば浴衣姿でもOKとのこと。部屋と温泉の移動だけならパジャマでも大丈夫で、こういうところは旅館とホテルのいいとこどりという感じで大変寛げました。

 

温泉は最上階のワンフロア全体がスパみたいな感じになっていて、エステやマッサージサロン、休憩エリアなどがありました。

 

 

 

気候も良い頃だったので広いベランダで夕涼みしました。まさに寒くもなく暑くもないちょうどいい具合。ライトアップされた津山城が見えました。

 

 

翌朝の朝食会場。窓際のテーブルを選びました。

 

茶碗にいれたごはんのほかにおにぎりがありますが💦

 

津山での名産のひとつが牛肉です。背骨の部分をそぎ落とした部分を「そずり」というそうなんです。マグロの中落ちみたいなのです。甘辛く煮込んだそずりを具におにぎりを作ってもらいました。少量しか食べませんでしたがうま味たっぷりでした。

 

 

 

 

 

チェックアウトしてからわかったのですが、ここ、殺〇事件があったホテルとしてネットにあがってくるんです。💦 いやー、知ったのが後でよかったです。実際宿泊してみての感想はとてもきれいで快適で何も起こりませんでしたが。