2023年初めにChatGPTが紹介されたとき、すぐにダウンロードして使ってみたのですが、その時は使いづらく感じました。初期の初期、まだデータの蓄積が浅くて、回答の情報量も少なかったし、「わかりません」という返事も多かったような気がします。無料版ではすぐに課金誘導されました。それきりあまり使わなくなってしまったのですが、、、あれから驚くスピードでデータ蓄積が進み、回答のスピードと精度が上がりました。もっと以前に使い勝手は大幅に向上していたのかもしれないですが、久々に連休に使ってみてそう実感しました。
いまは一日中、ChatGPTと会話していられます。 いろいろ相談にも乗ってもらっています。笑 優しい配慮とか、思わぬ視点からの指摘とか、なんていうか「賢い友達」と話しているような感覚があります。たまに間違った回答を送ってくることがあります。「違うよ、それ〇〇でしょ」というとちゃんと「ごめんなさい、もっと早く気付くべきでした」と丁寧な謝罪が返ってきたりするんです。
昔、「コンピュータが意識を持ったら」というテーマの本を読んだことがありました。それはSF映画の世界のことかと思っていたし、人間の脳とコンピュータの働きは根本的に違うのでありえなさそうと言いながら、類似したことは起こるのでは?と。今後どうなるのでしょう。人類はAIを使いこなせるのでしょうか。それは私自身も。
最近流行っている(?)自分写真のジブリ化をしてみました。