ゴールデンウイークですね。過ごしやすい毎日が続いていますが、どこへ行っても混雑かと思い、タイミーのアルバイトを入れたり、あえて家で静かに過ごすことが多い今年の連休です。
昨年秋に苗を買ってきたパセリです。
頑張って冬の寒さを越してくれ、こんなにもこもこに増えました。
気温が上がってきたので4月は3つ、プランターを追加しました。
左側からピーマン、茎ブロッコリー、パセリ、バジルです。
ピーマンと茎ブロッコリー、100円で買ってきた手の平に乗る大きさだった苗がどんどん成長しています。
パセリとバジルです。
バジルのほうは昨日、一昨日とサラダ用に採ってしまったため葉っぱが少なくなっていますがこの香草二種、既にとても重宝しています。香草系は採りたての香り、苦味が共に強く、お料理の良いアクセントになります。最初はトマトやきゅうりなどを植えようかと考えていましたが、今月はハーブ系、大葉や薬味に使えそうなネギなどを新たに追加しようかと考えています。失敗の確率が低く、かつ、毎日フレッシュなものを調達できそうなので。