洋服などが激安価格で販売されている中国の某通販アプリ。
そういえば昨年、オーストラリアから帰国していた友達との会話でもこの話題が出ました。アメリカでは議会で危険性が取り上げられたり、オーストラリアでも注意勧告が出ているのに日本では特に何の措置も取られてないようだと。スマホにもがんがん広告出てくるし、あぶないよね、日本てどうなってんの、といわれました。
ここ、かわいい洋服が150円くらいで売られていたり、ドローンが1700円とかアクセサリーが100円とか信じられない価格で売られています。私自身はタダほど怖いものはないと思っているし、こんなに安いと逆に何か盗られそう?って思ってしまうのですが、日本国内では既に1500万もダウンロードされているとか。
You tubeで関連動画を探してみたらどこまで事実かわからないにしても闇が深そうでとても怖いと感じました。いまやスマホはカード番号や口座番号など個人情報が詰まっている場所です。誰もが持ってて一番狙われているのがスマホの中身なのかと思うと容易にアプリをダウンロードしてしまわないよう気を付けないと、と思いました。