物価上昇が痛いです。たまに立ち寄っている食品ロス削減のお店に行ってみました。大津京ブランチの中にあります。
ここ、賞味期限が迫った食品や在庫処分のためのものなのかいろんな食品が大幅に安くなって販売されています。卵を置いている時もあるようですが、基本、生鮮食品などはありません。大半は期限が切れそうなサプリ、インスタント食品や添加物てんこもりの菓子類、などなのですが、たまに掘り出し物的なのがあります。
昨日はこれ見つけました。有機のオートミール、ミューズリ。
この有機オートミールやミューズリ、京都に住んでいた時、時々生協で買っていたのですが、店頭で一袋800円くらいしていました。昨日アマゾンで値段確認してみたら1200円になってます。フランスからの輸入みたいなので円安もあってめっちゃインフレ影響受けてますね💦 これがなんとこのお店では一袋あたり300円前後でした。賞味期限ぎりぎりなのかと思ったらまだ半年近くある。
このほかに買ったのがセルバのスパゲッティ。一袋100円!
よく知らないけどこれもアマゾンで値段みてみたら一袋あたり300円ほどの商品でした。こちらの賞味期限はまだ一年以上先です。
もし別の店で飼っていたら4200円くらいになっていただろう上記がここでは税込みで1225円。レシートの下部分が写ってませんでした。
前回は3500円の高級はちみつが650円ほどで売られていました。めっちゃ濃厚はちみつで美味しかったのでまた買いに行ったら既に完売。もっと買っておけばよかったです。たまにはこういうところも覗いてみるといいかもしれません。