昨夜で今年の大河ドラマ「光る君へ」が終わってロス状態です。えーん この時代のものは史料が殆ど残ってないから、ドラマの内容も大半は創作のようでしたが、物語の各所に源氏物語のエピソードを思い起こす場面があって感慨深く観ていました。清少納言や紫式部と言われても、これまでは絵巻に描かれているようなしもぶくれ輪郭で表情のよくわからない人物像を想像していましたがこれからはウイカさんや吉高さんの顔が浮かびそうです。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

先週末の外食は近場で。「から好し」という鶏のから揚げ専門店にいきました。

 

 

初めて知りましたが、ここ「すかいらーく」グループなのですね。醤油ともろみを使用した特製漬けダレに仕込んだから揚げです。カラッ、サクッとした食感で、いただいてみたら期待以上のおいしさでした。定食にしても800円程度で昨今では安すぎて逆に肉質に不安があったのですが、しっとり、ジューシーな鶏肉でした。

 

 

店内はカジュアルなファミレス風でした。から揚げ専門店とあるためかお客さんは若い男性の一人客の方が多かったです。

 

滋賀県に来てから毎週末、行ったことのないお店へ行ってみるということを課して実行していますが、なかなか楽しいです。このペースだとなかなかリストも増えませんが。今回は気軽にいけて安くて美味しい夕ご飯でした。ごちそうさまでした。