週に二回ほど買い物に行く堅田のコープに向かう途中で美味しそうなパン屋さんを発見しました。団地、住宅街の細い道を入った、めっちゃわかりにくい場所にあります。この地域の郵便局に寄った時に遠くにフランス国旗が見えたので「こんなところにフレンチの店でもあるのかしら」と思って近づいたらパン屋さんだったという偶然の発見でした。ニコニコ

 

小さい工房的なお店で二人入ったらいっぱいという感じの店内でした。でもこういうところは作り手の方が焼き上げるパンひとつひとつに注意を払っておられそうで、なんか安心します。今回は天然酵母、石窯パンというワードに惹かれて、食パンといちじくのパンを購入しました。

 

手に持った時の第一印象が「ずっしり重い!」。

 

全粒粉のパンはみっしりと中身が詰まっているような感じでした。朝食のトーストにしていただきました。密度が高く、天然酵母のパンを口にした時に感じる酸味を割と強く感じました。そして噛めば噛むほどに味が出てくるというか。

 

 

いちじくのパン。これもずっしり高密度なので一度に食べられません。💦

 

スライスしてチーズをのせていただきました。カットした部分にはイチジクはみえないですがちゃんと入ってました。( ´艸`) 

 

クチコミを読むと、薪を燃料にした石窯でパンを焼きあげておられるのだとか。私はすぐに気づきませんでしたが、結構スモークの香りが効いていると。次回はまた違うパンを買ってみたいなあ。これからは市内のお店開拓も始めたいと思います。