今朝の新聞一面。共働きが増えて、コインランドリーを利用する人が増えているそうです。確かに最近は閑静な住宅地であっても何軒もコインランドリーを見かけるし、増えている印象があります。去年、東北地方を旅行した時、久しぶりにコインランドリーを使いました。たくさんの洗濯物でも1時間ちょっとでパリッと乾くので便利だと思いましたが、一回1000円もするので高いなあと思っていました。共働きの若い世代の人たちにとっては金額的なことよりも、短時間で大量の洗濯ものを処理できるこちらが人気なのだそうです。一週間分をまとめて洗濯するのだとか。うーん、私はそこがダメかと思いました。汚れたら翌日には洗ってしまわないと気が済まないので、汚れのついた衣類が一週間も積みあがっているという状況に耐えられそうにないためです。